熾烈なプレミアのCL出場権争い! 日程的に有利なのは?

2017年04月14日 ワールドサッカーダイジェスト編集部

ユナイテッドとアーセナルはハードな対戦相手が続く

19年連続でアーセナルをチャンピオンズ・リーグに導いてきたヴェンゲルでも、ここからの巻き返しは至難の業だ (C)Getty Images

 プレミアリーグは第32節を終了し、未消化の試合も含めて各チームの試合数は残り6試合から8試合になった。
 
 優勝争いは2位トッテナムに勝点7差をつけているチェルシーが優位な状況を保っている。4位までに与えられるチャンピオンズ・リーグ(CL)出場権争いは、消化試合数は1試合多いものの、5位マンチェスター・ユナイテッドに勝点11差をつけるトッテナムは当確か。
 
 実質、残る2枠をリバプール、マンチェスター・シティ、マンチェスター・ユナイテッド、アーセナルの4チームで争うことになる。残りの対戦相手から各チームの今後を占ってみた。
 
●3位:リバプール 勝点63 残り6試合
強豪との対戦は無いものの、ここまで喫した5敗はすべて格下相手だけに油断はできない。ただ、ライバルに比べ相手に恵まれていることは間違いない。
 
第33節 WBA(A)8位
第34節 クリスタル・パレス(H)16位
第35節 ワトフォード(A)10位
第36節 サウサンプトン(H)9位
第37節 ウェストハム(A)14位
第38節 ミドルスブラ(H)19位
 
●4位:マンチェスター・シティ 勝点61 残り7試合
ユナイテッドとのダービーを残すが、他の難敵は調子を上げているレスターくらいだ。両試合とも今シーズンは1敗しかしていないホームのエティハドで迎えられるのは大きなアドバンテージだ。
 
第33節 サウサンプトン(A)9位
第34節 WBA(H)8位
第26節順延分 マンチェスター・U(H)5位
第35節 ミドルスブラ(A)19位
第36節 クリスタル・パレス(H)16位
第37節 レスター(H)11位
第38節 ワトフォード(A)10位
 
●5位:マンチェスター・ユナイテッド 勝点57 残り8試合
チェルシー、シティ、アーセナル、トッテナムとトップ6との対戦を4試合控えるなど厳しいカードを残している。唯一、欧州カップ戦も勝ち上がっているだけに、日程もかなりタイトだ。
 
第33節 チェルシー(H)1位
第34節 バーンリー(A)12位
第26節順延分 マンチェスター・C(A)4位
第35節 スウォンジー(H)18位
第36節 アーセナル(A)6位
第37節 トッテナム(A)2位
第38節 クリスタル・パレス(H)16位
第28節順延分 サウサンプトン(A)9位 ※試合開催日未定
 
●6位:アーセナル 勝点54 残り8試合
ユナイテッド同様に厳しい試合が続く。トップ6との対戦を2試合残すうえに、アウェーでは6年間勝利できていないストークや、曲者エバートン、レスターと勝利の保証はない。
 
第33節 ミドルスブラ(A)19位
第28節順延分 レスター(H)11位
第35節 トッテナム(A)2位
第36節 マンチェスター・U(H)5位
第37節 ストーク(A)13位
第38節 エバートン(H)7位
第26節順延分 サウサンプトン(A)9位 ※試合開催日未定
第34節順延分 サンダーランド(H)20位 ※試合開催日未定
 
 現在の順位も含め、リバプール、シティの2チームがかなり有利と言える。19年続くアーセナルの連続出場記録も風前の灯火だ。

文:ワールドサッカーダイジェスト編集部
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事