【新潟】開幕スタメンの高卒ルーキー・原輝綺は三浦アルビの“秘密兵器”となるか?

2017年02月25日 小田智史(サッカーダイジェスト)

「今日は自分が助けられていた。自分がチームを助けられる選手になりたい」

名門・市立船橋高出身の原が開幕スタメンでJリーグデビュー。「失うものは何もない」と思い切ったプレーを見せた。 (C)J.LEAGUE PHOTOS

[J1リーグ開幕戦]広島1-1新潟/2月25日/Eスタ

 高校サッカーの名門・市立船橋高出身のルーキー・原輝綺が、クラブ史上初の開幕スタメンで堂々のJリーグデビューを飾った。
 
「失うものは何もないので、思い切りプレーしよう」
 
 そう自分に言い聞かせた原は、4-4-2のボランチに入ると、持ち前の運動量と球際の強さを生かして敵の攻撃の芽を摘んでいく。特に利いていたのが、カバーリングだ。広島の武器であるウイングバックのアタックに対し、右SBの矢野貴章と連係してゴールから遠ざけ、袋小路に追い込んでいた。セットプレーで1点を失ったものの、流れの中では大きく崩されておらず、十分に及第点が与えられるだろう。
 
 三浦文丈監督は、原と小泉慶の若いふたりをボランチに起用した理由を「守備になったらカバーに行く、潰しに行く。攻撃になったらサポートに行く。すべてのところで運動量を要求していた」と明かす。実際、原は加藤大(12.801km)に次ぐチーム2位の走行距離(11.510km)を記録。「輝綺はほぼ(足を)つりながら最後までやったし、その力は大きかった。本当にアルビ(アルビレックス新潟)らしかったと思う」と指揮官も賞賛の言葉を送る。
 
 広島戦での新潟は、オーガナイズしたブロックでしっかりと守り、ホニと山崎亮平の俊足コンビでカウンターを狙う戦術が徹底されていた。「堅守」を築くにはボランチの原に求められる役割も大きいが、本人もそれを自覚しており、自らデビュー戦の課題を分析する。
 
「夢の舞台だったので嬉しさ半分、緊張半分という気持ちでしたが、後半に自分のマークに叩かれて押し込まれる場面もあったし、もう少し奪いどころで奪えた場面もあった。今日より次、次よりその次が良くなるようにやっていければなと。今日は自分が助けられていたので、自分がチームを助けられる選手になりたい」
 
 プロの世界へと足を踏み入れた新星は、これからどのような成長曲線を描くのか。原のパフォーマンスが、「三浦アルビ」の今季を占うファクターになっても不思議はないだろう。
 
取材・文:小田智史(サッカーダイジェスト編集部)
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事