【日本代表】“中東の笛”の次は“東南アジアの芝”。勝敗に影響する外的要因に打ち勝てるか!?

2016年09月06日 広島由寛(サッカーダイジェストWeb編集部)

「“グチャグチャ”になる要素はある」(岡崎)。

日本とは異なるピッチ状態でも勝利を引き寄せられるか。武藤(一番左)は「相手よりも激しく、そして泥臭くプレーすること」が必要と考えている。写真:佐藤明(サッカーダイジェスト編集部)

 改めて記すまでもなく、アウェーでのゲームは「純粋な戦力以外の部分」が勝敗に影響してくることもある。
 
 そのひとつが「芝」。会場となるラジャマンガラ・スタジアムの芝について、岡崎は次のように語る。
 
「引っかかるような感じ。雨が降れば、たぶん滑りやすくなると思うので、難しいピッチになるというか、"グチャグチャ"になる要素はある」
 
 また、武藤の印象はこうだ。
 
「かなり柔らかくて、ちょっと難しいところがあると思う」
 
 もっとも、こうしたシチュエーションは想定内のはず。UAE戦で出番はなかったが、タイ戦に向けて強い意気込みを見せる武藤は、勝利へのプロセスが見えているようだ。
 
「でも、それ(芝の状態)は相手も同じなので。あとは、この湿気と暑さ。まずは相手よりも激しく、そして泥臭くプレーすることが必要なんじゃないかな、と」
 
 厳しい環境のなかでも、選手個々の粘り強さで勝点3を掴み取りたい。
 
取材・文:広島由寛(サッカーダイジェスト編集部)
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事