神戸――勝ち切るゲーム展開を狙う。
故障者/神戸=山口、松下、藤谷 大宮=奥井、黒川、加藤有
出場停止/神戸=なし 大宮=なし
五輪帯同による欠場/神戸=岩波 大宮=なし
J1リーグ2ndステージ・6節
ヴィッセル神戸-大宮アルディージャ
7月30日(土)/19:00/ノエビアスタジアム神戸
ヴィッセル神戸
2ndステージ成績(5節終了時):9位 勝点7 2勝1分2敗 9得点・7失点
年間成績(22試合終了時):11位 勝点27 7勝6分9敗 32得点・30失点
【最新チーム事情】
●前節の広島戦(0-2)は「プレスが上手くかからず、相手に1枚外されて数的優位を作られた」(小林)と守備面で課題を残す。
●広島戦で、橋本が移籍加入後初のフル出場。「気持ち的に楽になった」と、心身ともに仕上がっている様子を見せる。
●火曜日のトレーニングではニウトンをアンカーに置く4-3-3をテスト。ただ、大宮戦では慣れ親しんだ4-4-2でスタートしそう。
【担当記者の視点】
前節の広島戦は0-2で敗戦。「プレスが上手くかからず、相手に1枚外されて数的優位を作られた」(小林)と、守備面で課題を残した。そのため、火曜日のトレーニングではニウトンをアンカーに置く、4-3-3をテスト。しかし、機能したとは言い難く、大宮戦には通常の4-4-2で臨むと考えられる。
一方、調子を上げているのが夏に浦和から期限付き移籍で加入した橋本だ。加入後2戦は後半途中で交代したが、広島戦では初めてフル出場を果たした。「気持ち的に楽になった」という左SBは心身ともに良い状態にあるようだ。
大宮とはルヴァンカップ(旧ナビスコカップ)のグループステージで1-1、第1ステージ・14節で2-2と、ともに先手を許しながらドローに持ち込んだ。今回はリードを許さずにしっかりと勝ち切るゲーム展開を目指したい。
ヴィッセル神戸-大宮アルディージャ
7月30日(土)/19:00/ノエビアスタジアム神戸
ヴィッセル神戸
2ndステージ成績(5節終了時):9位 勝点7 2勝1分2敗 9得点・7失点
年間成績(22試合終了時):11位 勝点27 7勝6分9敗 32得点・30失点
【最新チーム事情】
●前節の広島戦(0-2)は「プレスが上手くかからず、相手に1枚外されて数的優位を作られた」(小林)と守備面で課題を残す。
●広島戦で、橋本が移籍加入後初のフル出場。「気持ち的に楽になった」と、心身ともに仕上がっている様子を見せる。
●火曜日のトレーニングではニウトンをアンカーに置く4-3-3をテスト。ただ、大宮戦では慣れ親しんだ4-4-2でスタートしそう。
【担当記者の視点】
前節の広島戦は0-2で敗戦。「プレスが上手くかからず、相手に1枚外されて数的優位を作られた」(小林)と、守備面で課題を残した。そのため、火曜日のトレーニングではニウトンをアンカーに置く、4-3-3をテスト。しかし、機能したとは言い難く、大宮戦には通常の4-4-2で臨むと考えられる。
一方、調子を上げているのが夏に浦和から期限付き移籍で加入した橋本だ。加入後2戦は後半途中で交代したが、広島戦では初めてフル出場を果たした。「気持ち的に楽になった」という左SBは心身ともに良い状態にあるようだ。
大宮とはルヴァンカップ(旧ナビスコカップ)のグループステージで1-1、第1ステージ・14節で2-2と、ともに先手を許しながらドローに持ち込んだ。今回はリードを許さずにしっかりと勝ち切るゲーム展開を目指したい。