「8秒のルールの方が結構シビア」
新ルールの当事者である朴一圭と森田晃樹(右)。写真:滝川敏之
[J1第25節]東京V 1-0 横浜FM/8月9日/味の素スタジアム
8月9日、東京ヴェルディと横浜F・マリノスが激突。ホームの前者が、62分に谷口栄斗が奪ったゴールで接戦を制した。
J1ではこの日から、重要な事象や決定後に主審に話しかけられるのは1人のみとなる「キャプテンオンリー」と、GKがボールを手で保持可能な時間が8秒になる「8秒ルール」が適用された。
マリノスのGK朴一圭は試合後、新規則8秒ルールに関して、「周りの選手もそれはすごく意識してくれていたし、主審の方も導入して1回目ってことで、あんまりカッチリやらないって風に、『状況を見ながらやるので、コミュニケーションを取りながらやろう』って言ってくれていたので、そこら辺はストレスなくできた」と感想を伝えた。
8月9日、東京ヴェルディと横浜F・マリノスが激突。ホームの前者が、62分に谷口栄斗が奪ったゴールで接戦を制した。
J1ではこの日から、重要な事象や決定後に主審に話しかけられるのは1人のみとなる「キャプテンオンリー」と、GKがボールを手で保持可能な時間が8秒になる「8秒ルール」が適用された。
マリノスのGK朴一圭は試合後、新規則8秒ルールに関して、「周りの選手もそれはすごく意識してくれていたし、主審の方も導入して1回目ってことで、あんまりカッチリやらないって風に、『状況を見ながらやるので、コミュニケーションを取りながらやろう』って言ってくれていたので、そこら辺はストレスなくできた」と感想を伝えた。
もっとも、スピード面でより適応していく必要はある。35歳のベテラン守護神は、こうも語った。
「プレー判断を速くしていかなきゃいけないし、周りの選手たちも(ボールを)早く受ける態勢を取っていかなきゃいけないので、慣れてないとノッキングしてしまって蹴らざるを得ない状況が出てしまう。そこら辺はチームとしてしっかり準備していかなきゃいけない。
ただ、キーパーが長く持ってすごく時間を使うのもなくなるので、見ている人たちからするとボールがどんどん動くと思う。そこら辺は日本サッカーが発展していくというか、サッカーがより面白く、エキサイティングになっていくってなると、すごく良いルールなんじゃないかな」
では、もう一方のキャプテンオンリーはどうか。ヴェルディの主将を務める森田晃樹に話を訊いた。あまり変化とは捉えていないようだ。
「キャプテンオンリーのところはそんなに自分としては変わらないというか...今までもなるべくキャプテンが話しに行くようにしていたし、僕が話しに行くようにしていた。その辺よりかは、キーパーが持ってから8秒のルールの方が結構シビア。中々ゆっくりできる時間もないし、僕たち選手としてもそのルールが適用されるってことで、『しっかり準備してから休もう』と言っていたので、そこの方が意識はしてたかなとは思う」
2人の言葉を聞く限りだと、プレーに直接関わる8秒ルールの方が重大トピックと言えそうだ。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【動画】鮮烈!ヴェルディ谷口栄斗の決勝ヘッド弾
【画像】移籍市場でサムライフィーバー!次々に欧州名門へ!2025年夏に海外で新天地を求めた日本人選手たち
「プレー判断を速くしていかなきゃいけないし、周りの選手たちも(ボールを)早く受ける態勢を取っていかなきゃいけないので、慣れてないとノッキングしてしまって蹴らざるを得ない状況が出てしまう。そこら辺はチームとしてしっかり準備していかなきゃいけない。
ただ、キーパーが長く持ってすごく時間を使うのもなくなるので、見ている人たちからするとボールがどんどん動くと思う。そこら辺は日本サッカーが発展していくというか、サッカーがより面白く、エキサイティングになっていくってなると、すごく良いルールなんじゃないかな」
では、もう一方のキャプテンオンリーはどうか。ヴェルディの主将を務める森田晃樹に話を訊いた。あまり変化とは捉えていないようだ。
「キャプテンオンリーのところはそんなに自分としては変わらないというか...今までもなるべくキャプテンが話しに行くようにしていたし、僕が話しに行くようにしていた。その辺よりかは、キーパーが持ってから8秒のルールの方が結構シビア。中々ゆっくりできる時間もないし、僕たち選手としてもそのルールが適用されるってことで、『しっかり準備してから休もう』と言っていたので、そこの方が意識はしてたかなとは思う」
2人の言葉を聞く限りだと、プレーに直接関わる8秒ルールの方が重大トピックと言えそうだ。
取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)
【動画】鮮烈!ヴェルディ谷口栄斗の決勝ヘッド弾
【画像】移籍市場でサムライフィーバー!次々に欧州名門へ!2025年夏に海外で新天地を求めた日本人選手たち