「戦術が異なる」デ・ブライネが語るグアルディオラとコンテの違いとは?

2025年07月27日 ワールドサッカーダイジェスト編集部

「ナポリのファンの存在は、より一層の努力を促してくれる」

セリエAに初挑戦する34歳のデ・ブライネ。(C)Getty Images

 今夏にマンチェスター・シティからフリーでナポリに加入したケビン・デ・ブライネが、『sky sport』のインタビューで、ナポリでの日々を語った。

 「ハードなトレーニングができて満足している。チームのクオリティーは高いと思う。いい選手がたくさんいるのは知っていたし、昨シーズンのイタリア王者だからレベルが高いのは分かっている」

 ベルギー代表MFは、7月17日からスタートしたナポリのサマートレーニングキャンプでチームメイトとの連携を高めようとしている。

 ナポリの熱狂的なファンについては、次のように語っている。

「ナポリのファンの存在は、より一層の努力を促してくれる。ただ、このレベルでは全員が責任を負い、つねにベストを尽くさなければならない。まさに今、私たちは懸命に取り組んでいるところだ」

 かつてのシティ時代の恩師ジョゼップ・グアルディオラと現指揮官アントニオ・コンテの違いについて聞かれると、こう答えている。

「ペップはおそらくより攻撃的なスタイルで、コンテはやや守備的かもしれない。まだ10日間しか一緒に仕事をしていないので、何とも言えない。私はペップと9年間一緒に仕事をしてきた。ここでは戦術が異なる。それは普通のことだ。監督(コンテ)のアプローチを知る時間はたっぷりある」

 7月23日のアレッツォ(イタリア3部)との親善試合では、攻撃的MFで先発出場し、45分間プレー。決定的なシュート場面で枠外へフカしてしまうなど、フィーリングやコンディションはまだまだ上げている段階だ。

「すべてが順調だ」と語ったデ・ブライネ。8月23日に開幕するセリエAでどんなプレーを見せてくれるか楽しみだ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【記事】「みんなに謝った」久保建英の発言が波紋。チームに謝罪した事実を明かす「言いたいことは言わないと…」

【記事】「お前、選手か?スタッフか?」元日本代表主将が"屈辱"の経験。クラブW杯出場チームにホームの練習施設から追い出され…

【画像】長澤まさみ、広瀬すず、今田美桜らを抑えての1位は? Jリーガーが好きな女性タレントランキングTOP20を一挙紹介

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事