「無気力な韓日戦。W杯に大きな疑問符」「個人技でも組織戦術でも日本に劣った」韓国メディアの危機感爆発!突き付けた“このままじゃマズイ”【E-1】

2025年07月15日 サッカーダイジェストWeb編集部

「決定的な舞台で、無気力な試合内容で頭を垂れた」

自国で日本に敗れ、東アジアの覇権奪回を逃した韓国。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

 森保一監督が率いる日本代表が7月15日、E-1選手権の最終戦で、韓国代表と敵地・龍仁ミルスタジアムで対戦。8分にジャーメイン良が奪った得点により1-0で接戦を制し、3戦全勝で2連覇を果たした。

 日本は2021年3月(3-0、国際親善試合)と2022年7月(3-0、E-1)に続いての宿敵撃破で、日韓戦で史上初の3連勝を飾った。

 当然、韓国からしてみれば、屈辱極まりない結果だ。同国のメディア『Sports Donga』は「自分たちの色を出せず、相手への対応もできなかった。無気力な韓日戦、1年後に迫るW杯に大きな疑問符」と題した記事を掲載。来夏の北中米W杯を前に危機感を募らせている。
 
「非常に期待されていた韓日戦で、ホン・ミョンボ監督の色も、相手を止める力も示せなかった。北中米W杯まで1年を切るなか、代表チームへの疑問符はさらに大きくなった。事前に中国と香港を破り上昇気流に乗っていたが、決定的な舞台で、無気力な試合内容で頭を垂れた。

 確固たるチームカラーを示せず、90分間ずっと後手に回った。開始8分で先制点を許したことが、試合全体の流れを決定付けた。その後に明確な反撃はなかった。サイドの守備は日本の速攻に揺さぶられ、ビルドアップは日本の前線からのプレッシャーに度々阻まれた。韓国は個人技でも組織戦術でも日本に劣った」

『Sports Donga』はその上で、「ホン監督が大会前から強調していた『E-1はW杯に向けた準備過程』という言葉は、再び試練に晒される羽目になった」と指摘。こう締め括っている。

「元々スムーズではなかったホン監督の任命プロセスと、ファンの不信と疑念は拡大した。そして何より、『W杯本番で競争力を発揮できるのか』という重い疑問が残った」

 他の数多の媒体を含め、韓国メディアからの批判、嘆きが止まらない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日本代表の韓国戦出場16選手&監督の採点を一挙紹介! 最高点は絶品アシストの7番とピンチを救った頼れる守護神

【記事】「衝撃の惨劇だ!」史上初となる"日韓戦3連敗"の厳しい現実に韓国メディアが愕然!「しかも1点も取っていない…」【E-1】

【記事】「恥をかいた」「10分で試合を壊した」"日韓戦"で敗れた韓国にファンから不満噴出! 大会連覇の森保Jには脱帽「伝説の4軍だ」「強くなりすぎている」【E-1】
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事