【Jリーグ】25シーズンのホームグロウン選手人数を公開。規定未達14クラブの内訳はJ1が「1」、J2が「3」、J3が「10」

2025年04月23日 サッカーダイジェストTV編集部

今季最多はFC東京の15名

Jリーグは今季のホームグロウン選手人数を発表。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 2025年4月22日、Jリーグが「2025シーズンのホームグロウン(以下、HG)選手人数」について発表した。

 まずHGの定義は以下のとおり。「12歳の誕生日を迎える年度から21歳の誕生日を迎える年度までの期間において、特定のJクラブの第1種、第2種、第3種又は第4種チームに登録された期間の合計日数が990日(Jリーグの3シーズンに相当する期間)以上である選手」であり、HG制度についてJリーグは「各クラブが選手育成にコミットし、アカデミーの現場を変えていくことを目的に導入したもので、JクラブはHG選手を規程の人数以上、トップチームに登録する必要がある」説明している。

 今季のHG選手の基準人数はJ1リーグが4名、J2リーグとJ3リーグが2名で、カウント基準日(第1登録ウインドー終了の3月26日)までに規定人数未達は14クラブだった。
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!

 具体的には、J1のファジアーノ岡山(2名)、J2のいわきFC(0名)、水戸ホーリーホック(1名)、藤枝MYFC(0名)、J3のヴァンラーレ八戸(0名)、福島ユナイテッドFC(0名)、栃木シティ(0名)、ザスパ群馬(1名)、SC相模原(0名)、FC岐阜(1名)、FC大阪(0名)、奈良クラブ(1名)、高知ユナイテッドSC(0名)、テゲバジャーロ宮崎(0名)である。

 ちなみに、今季最多はFC東京の15名だった。

構成●サッカーダイジェストTV編集部

【記事】「モドリッチがキレてる」何があった?久保建英が39歳マドリー主将と口論! 激昂した名手に首根っこを掴まれる衝撃シーンにネット騒然!「喧嘩してる」

【記事】「美男美女すぎます」堂安律がインフルエンサー妻とのラブラブ"ハグショット"投稿でファン歓喜!「顔ちっさ!2人とも!」

【画像】絶世の美女がずらり!C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事