森保Jでは連戦連勝も…クラブではリーグ戦4か月未勝利。24歳が噛みしめた久々の感覚「雰囲気、良い流れを持ち帰りたい」

2025年03月21日 有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

「今日まず出場できたことがすごく嬉しい」

森保ジャパンが8大会連続のW杯出場を決めた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 3月20日に開催された北中米ワールドカップ(W杯)アジア最終予選で、日本代表はバーレーン代表と埼玉スタジアムで対戦。66分に鎌田大地、87分に久保建英がゴールを奪い、2-0で快勝した結果、8大会連続のW杯出場が決定した。

「今日まず、出場できたことがすごく嬉しいです。ワールドカップ出場の瞬間に自分も一緒にプレーできていたのは、すごい嬉しいですね。決まった瞬間は実感がなかったんですけど、色々セレモニーとかをしていたら、本当にワールドカップが決まったんだなっていう。今まではテレビで見ていたので、自分も一緒にピッチに立っているのはすごく嬉しいです」

 そう、喜びの声を伝えたのは、三笘薫と代わって76分からピッチに入った中村敬斗だ。特に守備に重点を置くよう指示を受けていたという。

「まずしっかり守備をして、『やられない』ってところは言われていましたし、カウンターで攻めるところがあったら行くっていう。僕が入ってからもボールを持っていた時間帯はフィフティーフィフティーぐらいで、仕掛けるシーンは(70分から入った昨年10月の)オーストラリア戦ほど多くなかったですが、しっかり守れたので良かったですね」
【画像】日本代表のバーレーン戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介! 2選手に7点台の高評価。MOMは1G1Aの20番
 日本代表で勝利を重ねる一方で、所属クラブのスタッド・ドゥ・ランスでは、リーグ戦15試合未勝利で、4か月間も勝点3から遠ざかっている。もっとも、代表戦も4か月ぶりだったなか、24歳のアタッカーは久々に歓喜に酔いしれたようだ。

「クラブではリーグ戦で4か月勝っていないので、中々勝ちの雰囲気は味わえてないんですけど、代表に来たら負けなしで、ほとんど勝っているので...今日も久しぶりにこういう勝利のロッカールームを味わえました。この雰囲気、良い流れをランスに持ち帰りたいですね」

 リーグ・アン残留ラインぎりぎりの15位に位置するS・ランスでは、伊東純也と関根大輝もプレーしている。森保ジャパンのランストリオは"勝ち癖"をフランスに持ち帰り、植え付けられるか。

取材・文●有園僚真(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】[日本代表]なぜ佐野海舟らを招集せず、故障明けの守田英正を選出したのか。森保監督にずばり質問「佐野を含めて…」

【記事】「日本がこれをするのか?」「アジア初の挑戦だ」森保ジャパンのW杯"ポット1狙い"に韓国メディアが驚き!「壮大な夢を抱いている」

【画像】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事