FAカップ4回戦ではVARなし
タッチライン際で指示を送るファン・ニステルローイ監督とアモリム監督(右)。(C)Getty Images
現地時間2月7日に開催されたFAカップ4回戦で、マンチェスター・ユナイテッドとレスターがオールド・トラフォードで対戦。ホームの前者が2-1で逆転勝ちした。
世界中で注目を集めているのは、90+3分に生まれた決勝点だ。ブルーノ・フェルナンデスが蹴ったFKから、ハリー・マグワイアがヘッドで叩き込んだが、リプレーを見る限り、マグワイアはオフサイドポジションにいた。しかし、FAカップ4回戦ではVARが導入されておらず、そのまま得点が認められた。
【動画】ファン・ニステルローイ監督が激怒した問題のシーン
世界中で注目を集めているのは、90+3分に生まれた決勝点だ。ブルーノ・フェルナンデスが蹴ったFKから、ハリー・マグワイアがヘッドで叩き込んだが、リプレーを見る限り、マグワイアはオフサイドポジションにいた。しかし、FAカップ4回戦ではVARが導入されておらず、そのまま得点が認められた。
【動画】ファン・ニステルローイ監督が激怒した問題のシーン
英公共放送『BBC』によれば、かつてユナイテッドの選手としてゴールを量産し、今季途中に同クラブのコーチから、レスターの監督になったルート・ファン・ニステルローイは、「ミスで試合が決まった。ミリ単位で見るVARの問題ではなく、ハーフメートルだった」「このレベルでは受け入れられないし、考えられない」と不満を爆発させた。
一方、勝った側のルベン・アモリム監督はどう捉えているのか。見解をこう示した。
「VARがあればゴールにはならない。VARの存在は重要だと思う。その方がフェアだからね。オフサイドプレーで負けるのは辛い。でも我々は少しばかり幸運に値する」
1つの判定が両者の明暗を分けた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「拒否するなんて狂ってる」「日本人は大金になびかないのか」三笘薫への"152億円驚愕オファー"拒絶に海外騒然!「ブライトンは何を考えているんだ?」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
一方、勝った側のルベン・アモリム監督はどう捉えているのか。見解をこう示した。
「VARがあればゴールにはならない。VARの存在は重要だと思う。その方がフェアだからね。オフサイドプレーで負けるのは辛い。でも我々は少しばかり幸運に値する」
1つの判定が両者の明暗を分けた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「拒否するなんて狂ってる」「日本人は大金になびかないのか」三笘薫への"152億円驚愕オファー"拒絶に海外騒然!「ブライトンは何を考えているんだ?」
【画像】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!