ゴールキックの前に味方に気合注入!
横浜や磐田ほか、日本代表でも活躍したレジェンドGKの川口氏。(C)SOCCER DIGEST
中村俊輔、松田直樹、川口能活、上野良治、遠藤彰弘、城彰二...代表クラスがずらりと揃う2000年代初期の横浜でプロキャリアをスタート。ユースから昇格した田中隼磨氏は、当時のチームで多くを学んだという。
城氏のYouTubeチャンネルで「自分の中では大きなスタートだった」と振り返る田中氏が、「能活さん、いつも怒ってたなぁ、試合中も」と、日本サッカー界のレジェンドGKとのエピソードを明かす。
「凄かったですよね。胸ぐら掴まれましたもん、僕」
それは日常の風景でもあったようだ。田中氏が続ける。
「シュートを打たれて失点したら、チームが負けるんだぞと。それを未然に防ぐために、ブロックしろと。それを何でやらないんだっていう表現なんですよ」
【動画】城彰二×田中隼磨、日本代表レベルを学べた当時のマリノス
城氏のYouTubeチャンネルで「自分の中では大きなスタートだった」と振り返る田中氏が、「能活さん、いつも怒ってたなぁ、試合中も」と、日本サッカー界のレジェンドGKとのエピソードを明かす。
「凄かったですよね。胸ぐら掴まれましたもん、僕」
それは日常の風景でもあったようだ。田中氏が続ける。
「シュートを打たれて失点したら、チームが負けるんだぞと。それを未然に防ぐために、ブロックしろと。それを何でやらないんだっていう表現なんですよ」
【動画】城彰二×田中隼磨、日本代表レベルを学べた当時のマリノス
城氏が「たしかにね。でも表現の仕方が、ちょっと荒い(笑)。熱くなっちゃうから」と引き継ぐ。ゴールキックの場面でも、プレーを再開する前に味方のもとへ駆け寄り、強い口調で"カツ"を入れる。「能活はね、すっごい熱い。で、それが止まらない」という。
川口氏の"熱"は練習中でも変わらず、それがチームの雰囲気にも良い影響を及ぼしていたようだ。田中氏は「あれが試合にも出ている。本当に練習がすべてなんだな」と強く感じ、その後の自身のキャリア形成にもつながっていったと話した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
川口氏の"熱"は練習中でも変わらず、それがチームの雰囲気にも良い影響を及ぼしていたようだ。田中氏は「あれが試合にも出ている。本当に練習がすべてなんだな」と強く感じ、その後の自身のキャリア形成にもつながっていったと話した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!