想いが詰まった一部屋に
川崎一色のコンセプトルーム。様々な工夫が詰まっている。写真:塚本侃太(サッカーダイジェスト写真部)
川崎フロンターレの2024年のトレーニングウェアの左鎖骨部分には、カラフルなロゴマークが入っている。
「HOTEL MOLINO」
2024年1月に川崎フロンターレとオフィシャルパートナー契約を結んだ株式会社ホテルモリノのロゴである。
新百合ヶ丘駅の目の前に立つホテルモリノは1997年に開業。宿泊はもちろんのこと、レストランやカフェラウンジの活用など、様々なシーンで多くの人の集う場所となっている。そんな地域に密着したホテルが、地元の川崎フロンターレと手を取り合い、サポーターとしては一度は泊まってみたい、"川崎一色"のコンセプトルームも設置。予約を随時受け付けているというのだ。
コンセプトルームにはそこでしか見られないようなグッズやデザインが満載。サポーターの心をくすぐる仕掛けも多数あり、宿泊だけでなくお茶会などシチュエーションに合わせた活用方もできるという。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
「HOTEL MOLINO」
2024年1月に川崎フロンターレとオフィシャルパートナー契約を結んだ株式会社ホテルモリノのロゴである。
新百合ヶ丘駅の目の前に立つホテルモリノは1997年に開業。宿泊はもちろんのこと、レストランやカフェラウンジの活用など、様々なシーンで多くの人の集う場所となっている。そんな地域に密着したホテルが、地元の川崎フロンターレと手を取り合い、サポーターとしては一度は泊まってみたい、"川崎一色"のコンセプトルームも設置。予約を随時受け付けているというのだ。
コンセプトルームにはそこでしか見られないようなグッズやデザインが満載。サポーターの心をくすぐる仕掛けも多数あり、宿泊だけでなくお茶会などシチュエーションに合わせた活用方もできるという。
【画像】サポーターが創り出す圧巻の光景で選手を後押し!Jリーグコレオグラフィー特集!
もっとも、ホテルモリノはどうして、2024年から正式に川崎をサポートするようになったのか。まずは中島健介代表取締役が説明する。
「ここは祖父が始めたホテルで、祖父は地域の社交場にしたいという想いを持っており、新百合ヶ丘や麻生区周辺の開発も手がけていました。そしてもっと地元を盛り上げていきたいという願いも抱えており、その想いを継ぐためにも、面白い、楽しいコンテンツを取り入れようと、フロンターレさんと手を取り合ってやっていきたいと考えました。フロンターレさんと一緒に地域を盛り上げたいと」
さらに大きなキッカケとしては、弟の中島洋平常務取締役がフロンターレファンだったという背景もある。
「僕は大学生の頃からずっとフロンターレが好きで、当時チームはJ2にいましたが、(コアなサポーターが集う)Gゾーンで応援していました。その後、子どもが生まれ、あまり行けない時期もあったのですが、子どもも少し大きくなって一緒にスタジアムに行ったらすごく好きになってくれた。そこから家族で一緒に応援を始めました。アウェーの遠征にも行かせていただきましたが、その縁でフロンターレのスタッフさんとも仲良くなり、そのなかで今回のパートナー契約の話をいただいたんです」
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる
「ここは祖父が始めたホテルで、祖父は地域の社交場にしたいという想いを持っており、新百合ヶ丘や麻生区周辺の開発も手がけていました。そしてもっと地元を盛り上げていきたいという願いも抱えており、その想いを継ぐためにも、面白い、楽しいコンテンツを取り入れようと、フロンターレさんと手を取り合ってやっていきたいと考えました。フロンターレさんと一緒に地域を盛り上げたいと」
さらに大きなキッカケとしては、弟の中島洋平常務取締役がフロンターレファンだったという背景もある。
「僕は大学生の頃からずっとフロンターレが好きで、当時チームはJ2にいましたが、(コアなサポーターが集う)Gゾーンで応援していました。その後、子どもが生まれ、あまり行けない時期もあったのですが、子どもも少し大きくなって一緒にスタジアムに行ったらすごく好きになってくれた。そこから家族で一緒に応援を始めました。アウェーの遠征にも行かせていただきましたが、その縁でフロンターレのスタッフさんとも仲良くなり、そのなかで今回のパートナー契約の話をいただいたんです」
【画像】ゲームを華やかに彩るJクラブ"チアリーダー"を一挙紹介!
【画像】小野伸二や中村憲剛らレジェンドたちが選定した「J歴代ベスト11」を一挙公開!
【記事】「大谷翔平って何であんなに凄いの?」中村俊輔の素朴な疑問。指導者としてスーパースター育成にも思考を巡らせる