【日本2-0サウジアラビア|採点&寸評】全敗だった敵地で難敵に快勝! 最高評価の「7点」は2人。MOMは先制点の鎌田ではなく…

2024年10月11日 江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

W杯アジア最終予選3連勝

【警告】日本=南野(28分)、町田(62分) サウジアラビア=アブドゥルハミド(70分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】守田(日本)

[北中米W杯アジア最終予選]日本 2-0 サウジアラビア/10月10日/キング・アブドゥラー・スポーツシティ・スタジアム

 森保一監督が率いる日本代表は現地10月10日、北中米ワールドカップ・アジア最終予選の第3節でサウジアラビア代表と敵地で対戦。2-0で快勝し、3連勝を飾った。

 日本は14分、堂安律のサイドチェンジを三笘薫がダイレクトで折り返す。ゴール前で守田英正がヘッドでつないだボールを鎌田大地が押し込んで先制点を挙げた。

 42分にはショートカウンターから攻め込まれて自陣ボックス内から強烈なシュートを浴びるも、GK鈴木彩艶が右手一本で防いでゴールを許さず。1点リードで前半を終える。

 後半に入って81分には、伊東純也の右CKに反応した小川航基がヘディングシュートを叩き込んで追加点を奪った。
【画像】日本代表のサウジアラビア戦出場16選手&監督の採点・寸評を一挙紹介。2選手に7点の高評価。MOMは攻守に躍動したMF
▼日本代表のチーム採点「7」

 過去3戦全敗のサウジアラビアとのアウェーゲームで2-0の快勝。危なげなく3連勝を飾った。

 システムは9月シリーズと同様に3-4-2-1を継続。スタメンも2節のバーレーン戦と同じ11人を起用した。

 14分に見事な崩しから鎌田のゴールで先制すると、その後も主導権を握り続ける。デュエルでも負けず、守備陣も安定していた。

 選手交代も的確で、上田綺世に代わって投入された小川がセットプレーから追加点を奪取。この時点で勝負は決まった。

 最高点は、先制の鎌田と攻守に躍動した守田英正の「7点」。マン・オブ・ザ・マッチは迷ったが、圧巻のパフォーマンスだった後者を選出した。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【画像】キュートな新ユニ姿を披露!日本代表戦中継に華を添えた影山優佳を特集!

【記事】「やはりアジア最強なのか…」敵地でサウジを撃破した森保ジャパンの凄みに韓国メディアも唖然!「怒涛の7連勝だ」【W杯最終予選】

【記事】「審判がガチですごい」「笛忘れてるやろ笑」サウジvs日本、韓国人主審の徹底一貫ジャッジが話題! 中東の笛とは無縁? 
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事