「踏みつけはひどい」「ボール見てないやろ」日本のファンは一発退場のパラグアイ10番に怒り爆発! ラフプレー受けた平河が負傷交代「完全に足裏でいってる」【パリ五輪】

2024年07月25日 サッカーダイジェストWeb編集部

日本は三戸のゴールで先制

無念の負傷交代を余儀なくされた平河。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

 大岩剛監督が率いるU-23日本代表は現地時間7月24日、パリ五輪のグループステージ第1戦でU-23パラグアイ代表と対戦している。

 立ち上がりから一進一退の攻防が続いたなか、日本が19分に先制点を奪う。ボックス内で大畑歩夢のマイナスの折り返しを受けた三戸舜介が、ワントラップから右足でニアを撃ち抜いた。

 しかしその6分後、ピッチ中央付近でボールをもらった平河悠が右足に相手の足裏タックルを受けて、倒れ込んでしまう。オンフィールドレビューの結果、パラグアイの10番ウィデル・ビエラにはレッドカードが提示されて、退場となった。
【PHOTO】悲願のメダル獲得へ!パリ五輪に挑むU-23日本代表18名とバックアップメンバー4人を一挙紹介!
 このラフプレー対して、SNS上では日本のファンから「退場やむなし」「踏みつけはひどい」「ボール見てないやろ」「ファウルが荒すぎる」「ラフプレー改めろ」「完全に足裏でいってる」「最悪だ」など怒りの声が上がっている。

 ファウルを受けた平河は治療を受けた後、起き上がってプレーを続けたものの、無念の負傷交代となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【記事】大岩ジャパン、パリ五輪メダル獲得の勝算は? OA枠ゼロも"50%"とみる。確率を高めるためのポイントは起用法にあり

【記事】「プロに登録してない人たちがやればいいのね」城彰二が五輪サッカーの年齢制限に疑問!「OA枠は逆にゴチャゴチャさせちゃう」 

【PHOTO】"世界一美しいフットボーラー"に認定されたクロアチア女子代表FW、マルコビッチの悩殺ショットを一挙お届け!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事