町田が10節以来の暫定トップに。
讃岐戦で決勝点を決めた町田の重松。町田は苦しい戦いをモノにして、首位に返り咲いた。写真:滝川敏之(サッカーダイジェスト写真部)
J2リーグは5月7日に12節の10試合が行なわれ、町田が10節以来の首位に浮上した。
今節、首位の札幌は試合がなく、2位のC大阪、3位の町田にとっては、暫定ながら首位奪回への絶好のシチュエーションとなった。13時から行なわれた讃岐対町田の一戦は、アウェーの町田が開始6分に重松が先制点を奪う。讃岐のシュートがクロスバーを二度叩く幸運に助けられながらも、1点を守り切った町田が、この時点で首位に立った。
C大阪は19時からアウェーで愛媛との対戦。C大阪は主導権を握りながらも、ゴールが遠い。柿谷、ソウザ、杉本らが決定的なシュートを放ったものの、愛媛の好守に阻まれスコアレスドローに終わった。
この結果、首位に立ったのは勝点25の町田。2位には勝点差1でC大阪。さらに1ポイント差の3位には、上位2チームより1試合少ない札幌が位置している。
また、前節4位に浮上した山口は、最下位の金沢に今季初勝利を献上して5位に後退。長崎に快勝した岡山が4位、東京Vに快勝した松本が6位に浮上した。昇格組の山形は群馬を下し、初勝利から3連勝を達成し、16位に順位を上げている。
今節を終えての順位表と、今節の結果は以下のとおり。
【J2順位表を見る】
12節の結果
水戸 1-1 北九州
得点者/水戸=萬代(90+4分) 北九州=原(72分)
讃岐 0-1 町田
得点者/町田=重松(6分)
徳島 0-3 横浜FC
得点者/横浜FC=津田(34分)、大久保(45分)、野村(87分)
山形 3-1 群馬
得点者/山形=林(29分)、伊東(31分)、ディエゴ(43分) 群馬=中村(80分)
東京V 0-4 松本
得点者/松本=高崎×3(28分・51分・59分)、宮阪(8分)
京都 1-1 千葉
得点者/京都=堀米(75分) 千葉=近藤(90+4分)
長崎 0-3 岡山
得点者/岡山=押谷(14分)、岩政(63分)、片山(88分)
山口 0-1 金沢
得点者/金沢=金子(87分)
愛媛 0-0 C大阪
得点者/なし
今節、首位の札幌は試合がなく、2位のC大阪、3位の町田にとっては、暫定ながら首位奪回への絶好のシチュエーションとなった。13時から行なわれた讃岐対町田の一戦は、アウェーの町田が開始6分に重松が先制点を奪う。讃岐のシュートがクロスバーを二度叩く幸運に助けられながらも、1点を守り切った町田が、この時点で首位に立った。
C大阪は19時からアウェーで愛媛との対戦。C大阪は主導権を握りながらも、ゴールが遠い。柿谷、ソウザ、杉本らが決定的なシュートを放ったものの、愛媛の好守に阻まれスコアレスドローに終わった。
この結果、首位に立ったのは勝点25の町田。2位には勝点差1でC大阪。さらに1ポイント差の3位には、上位2チームより1試合少ない札幌が位置している。
また、前節4位に浮上した山口は、最下位の金沢に今季初勝利を献上して5位に後退。長崎に快勝した岡山が4位、東京Vに快勝した松本が6位に浮上した。昇格組の山形は群馬を下し、初勝利から3連勝を達成し、16位に順位を上げている。
今節を終えての順位表と、今節の結果は以下のとおり。
【J2順位表を見る】
12節の結果
水戸 1-1 北九州
得点者/水戸=萬代(90+4分) 北九州=原(72分)
讃岐 0-1 町田
得点者/町田=重松(6分)
徳島 0-3 横浜FC
得点者/横浜FC=津田(34分)、大久保(45分)、野村(87分)
山形 3-1 群馬
得点者/山形=林(29分)、伊東(31分)、ディエゴ(43分) 群馬=中村(80分)
東京V 0-4 松本
得点者/松本=高崎×3(28分・51分・59分)、宮阪(8分)
京都 1-1 千葉
得点者/京都=堀米(75分) 千葉=近藤(90+4分)
長崎 0-3 岡山
得点者/岡山=押谷(14分)、岩政(63分)、片山(88分)
山口 0-1 金沢
得点者/金沢=金子(87分)
愛媛 0-0 C大阪
得点者/なし