豪州、サウジ、バーレーン、中国、インドネシアと対戦
森保監督が最終予選に向けて意気込みを語った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
北中米ワールドカップのアジア最終予選で、日本はオーストラリア、サウジアラビア、バーレーン、中国、インドネシアと対戦する。
グループの上位2チームがストレートでW杯出場権を獲得。3・4位チームはプレーオフに回る。
8度目のW杯出場を懸けた熾烈なバトルは9月から始まる。組み合わせ抽選の結果を受けて、森保一監督は日本サッカー協会を通じて、以下のようにコメントを発信した。
【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
グループの上位2チームがストレートでW杯出場権を獲得。3・4位チームはプレーオフに回る。
8度目のW杯出場を懸けた熾烈なバトルは9月から始まる。組み合わせ抽選の結果を受けて、森保一監督は日本サッカー協会を通じて、以下のようにコメントを発信した。
【PHOTO】コンセプトはFIRE(炎)! 日本代表が新ユニホームを発表! 久保建英、長谷川唯ら選手着用ショット!
「予想通り厳しいグループに入ったな、という第一印象です。前回のワールドカップ最終予選も険しい道のりを歩み、今回もそれ以上に過酷な戦いに挑むことになりますが、覚悟と勇気を持って臨みたいと思います。
アジアでの戦いは一筋縄ではいきませんが、これまでの経験やチームとしての積み上げを活かしながら選手、スタッフと共に一戦一戦、勝利を目指して戦い抜きます。サポーターの皆さんも共闘をよろしくお願いします」
最新FIFAランキングではアジアトップの17位。その実力を証明するような戦いを期待したい。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】日本代表のW杯最終予選メンバー26人はこうなる! 三笘&伊東の復帰で凄まじい陣容に。6月招集組から落選した4人は?
【記事】三笘薫、伊東純也の復帰待望論は危険な兆候か。パリ五輪世代でバリバリの主力が久保建英だけの現状は寂しすぎる【日本代表/W杯予選】
【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返る!(1992-2024)
アジアでの戦いは一筋縄ではいきませんが、これまでの経験やチームとしての積み上げを活かしながら選手、スタッフと共に一戦一戦、勝利を目指して戦い抜きます。サポーターの皆さんも共闘をよろしくお願いします」
最新FIFAランキングではアジアトップの17位。その実力を証明するような戦いを期待したい。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】日本代表のW杯最終予選メンバー26人はこうなる! 三笘&伊東の復帰で凄まじい陣容に。6月招集組から落選した4人は?
【記事】三笘薫、伊東純也の復帰待望論は危険な兆候か。パリ五輪世代でバリバリの主力が久保建英だけの現状は寂しすぎる【日本代表/W杯予選】
【PHOTO】日本代表の歴代ユニホームを厳選写真で振り返る!(1992-2024)