イエロー→VAR→レッド
一発退場となったバレンシア。(C)Getty Images
一度はイエローカードが提示された。だが、VARが介入し、一発退場となった。
コパ・アメリカのグループステージ第1節(B組)でエクアドルとベネズエラが対戦し、2-1で後者が逆転勝利を飾った。
敗れたエクアドルにとって痛恨だったのは、スコアレスで迎えた19分のプレーだ。ボックス内のボールの奪い合いで、FWエネル・バレンシアが伸ばした足が、相手の胸元を激しくヒット。主審はテクノロジーの力を借りて、バレンシアにレッドカードを掲げた。
【動画】バレンシアの右足がヒット! VAR介入で一発レッドに
コパ・アメリカのグループステージ第1節(B組)でエクアドルとベネズエラが対戦し、2-1で後者が逆転勝利を飾った。
敗れたエクアドルにとって痛恨だったのは、スコアレスで迎えた19分のプレーだ。ボックス内のボールの奪い合いで、FWエネル・バレンシアが伸ばした足が、相手の胸元を激しくヒット。主審はテクノロジーの力を借りて、バレンシアにレッドカードを掲げた。
【動画】バレンシアの右足がヒット! VAR介入で一発レッドに
ペルーメディア『depor』は「凶暴な蹴り! エネル・バレンシアはエクアドル対ベネズエラ戦で退場処分となった」と題した記事で、「バレンシアは主審と話そうとしたが、すでに判決は下されていた。彼はこのファウルをするつもりはなかったので、涙を流しながらフィールドを後にした」と伝えた。
数的不利のエクアドルは39分に先制したものの、65分、75分に失点。善戦は実らず、黒星発進となった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】ドイツで開幕したEURO2024を華やかに彩る各国の美女サポーターを特集!
数的不利のエクアドルは39分に先制したものの、65分、75分に失点。善戦は実らず、黒星発進となった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】ドイツで開幕したEURO2024を華やかに彩る各国の美女サポーターを特集!