「みんなすごいな」「日本の良さ」久保建英は対戦したヴェルディの何に驚嘆したのか「やりづらいねって話をしていた」

2024年05月30日 江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

「城福さんのサッカーが徹底されている」

股抜き突破でファンを沸かせた久保。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 久保建英を擁するレアル・ソシエダは5月29日、日本ツアー2024で東京ヴェルディと国立競技場にて対戦。44分にウルコ・ゴンサレス・デ・サラテのミドル弾で先制すると、90+1分にアルセン・ザハリャンがゴラッソを叩き込み、2-0で快勝を飾った。

 普段通り、4-3-3の右ウイングで先発した久保は、股抜きのドリブル突破を披露するなど、48分に交代するまで何度か見せ場を作った。
【動画】 久保の股抜き突破!解説の菅原由勢も絶賛
 試合後、日本代表MFはヴェルディについてこう印象を述べた。

「一番は僕らがプレスをかいくぐっても、またゴールキーパーとか、センターバックバックに(ボールが)行ったら毎回プレスに来るというのは、すごく徹底されているなと思いました。それこそ城福(浩監督)さんのサッカーが徹底されているんだと思いますけど、ハイプレスで、体力がみんなすごいなと思います」
 
 ソシエダの選手たちも、手強い相手だと感じていたようだ。「僕と一緒で細かくちょこちょこやるタイプの選手が何人かいて、特に前半15分ぐらいは、『やりづらいね』って話をしていた選手が何人かいたので、対応するのに時間かかりました」と続けている。

「あれが日本の良さだと思うんで、どんなチームでもああやって戦っていければ勝機はあると思うんで、僕らも代表でもああいったところを真似れたらなと思います」

 ヴェルディのサッカーに感銘を受けたようだった。

取材・文●江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【記事】「どうしても行きたかったという話でもない」久保建英がパリ五輪不参加に言及
 

次ページ【動画】 久保の股抜き突破! ※投稿の白地部分をクリック

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事