母国を飛び出したイングランド代表の2大スター
CLの準決勝で対峙したベリンガム(左)とケイン(右)。(C)Getty Images
現地時間4月30日に開催されたチャンピオンズリーグの準決勝・第1レグで、バイエルン・ミュンヘンとレアル・マドリーが前者のホームで激突。互いに譲らず、2-2で終わった。
このビッグマッチにおいて、トピックの1つとなったのが、ハリー・ケイン(バイエルン)とジュード・ベリンガム(マドリー)のイングランド代表対決だ。同代表では珍しく母国を飛び出し、それぞれドイツとスペインの強豪クラブの看板を背負うスターが競演したなか、PK時の一幕が注目を集めている。
1-1で迎えた57分、バイエルンがPKを獲得すると、ケインがボールを持ってペナルティスポットへ。その際にベリンガムが近寄り、耳元で何やら声を掛けるも、30歳の大エースは10歳下の後輩に目もくれず、ボールをセット。高い集中力を保ち、冷静沈着に成功させた。
【動画】ベリンガムが必死に気を引こうとするも、ケインは…
このビッグマッチにおいて、トピックの1つとなったのが、ハリー・ケイン(バイエルン)とジュード・ベリンガム(マドリー)のイングランド代表対決だ。同代表では珍しく母国を飛び出し、それぞれドイツとスペインの強豪クラブの看板を背負うスターが競演したなか、PK時の一幕が注目を集めている。
1-1で迎えた57分、バイエルンがPKを獲得すると、ケインがボールを持ってペナルティスポットへ。その際にベリンガムが近寄り、耳元で何やら声を掛けるも、30歳の大エースは10歳下の後輩に目もくれず、ボールをセット。高い集中力を保ち、冷静沈着に成功させた。
【動画】ベリンガムが必死に気を引こうとするも、ケインは…
ベリンガムは一体何を言っていたのか。英公共放送『BBC』によれば、ケインは試合後に話題の場面を振り返り、次のように語った。
「彼が何を言っていたのかは分からない。何かぶつぶつ言っているのは見たよ。一度あの瞬間に入ると、僕は自分のゾーンに入り、誰も寄せつけないようにするんだ。彼はきっと、僕の気を引こうとして何か言ったんだと思う」
百戦錬磨のストライカーが、一枚も二枚も上手だった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「エンドウがブンデスに戻るのは目に見えている」遠藤航、1年でリバプール退団の可能性を英記者が報道「彼は仕事を終えた」
「彼が何を言っていたのかは分からない。何かぶつぶつ言っているのは見たよ。一度あの瞬間に入ると、僕は自分のゾーンに入り、誰も寄せつけないようにするんだ。彼はきっと、僕の気を引こうとして何か言ったんだと思う」
百戦錬磨のストライカーが、一枚も二枚も上手だった。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「エンドウがブンデスに戻るのは目に見えている」遠藤航、1年でリバプール退団の可能性を英記者が報道「彼は仕事を終えた」