【リオ五輪代表】初招集組で明暗。ボール奪取でアピールした橋本。小川と三丸のSB勢はインパクト不足に終わる

2016年04月14日 小田智史(サッカーダイジェスト)

「拳斗はあのサイズで縦へのスイッチを入れられるボランチとして発見」(手倉森監督)

橋本のボランチとしてのダイナミックさは手倉森監督も太鼓判。攻守が切り替わった時のスイッチ役に抜擢されるか。 写真:小倉直樹(サッカーダイジェスト写真部)

 今回の静岡合宿では、富樫敬真(横浜)、橋本拳人(FC東京)、小塚和季(新潟)、三丸拡(鳥栖)、小川諒也(FC東京)の5人が初招集された。"新しい血"の注入で既存戦力の成長を促すのはもちろん、負傷者が多いFWやSBを中心に新戦力発掘を画策。果たしてニューフェイスは、本大会のメンバー入りに向けてアピールできたのか。そのアピール度をチェックしていく。

【U23日本代表PHOTO】トレーニングマッチ U23日本代表1-1清水

 5人のなかで、最もインパクトを残したのがボランチの橋本だ。2日目のミニゲームでオナイウ阿道を弾き飛ばしてボールを奪うなど、何度も"狩人"ぶりを発揮。攻撃面でも切り替えからスピードアップしてミドルシュートを放ち、鮮やかにゴールネットを揺らして報道陣を唸らせた。練習後にも手倉森監督と話し込む場面があり、「ボランチは守備から攻撃に変わるスイッチを担っていかないといけない」とアドバイスを受けたという。
 
 最終日の清水との練習試合は、後半からボランチで出場。コンタクトを厭わず、中盤でガツガツと当たって相手の攻撃を撥ね返すと、74分にはゴール前でオーバーヘッドを試みた。惜しくも枠を捉えられなかったが、決定機に絡むなど存在感を示している。本人の自己評価は「ワンタッチで前につけるところ、守備でボールを奪う回数に関しては、課題の残るゲームだった」と厳しかった一方、手倉森監督は試合後に橋本についてこう語った。
 
「拳人は安定してきた。あのサイズ(181センチ)で、縦へのスイッチを入れられるボランチとして発見だなと。彼の3列目から出て行く能力は申し分ない。ここ(代表の競争)に割って入れるぐらいのインパクトを常連組にもしっかり与えたと思う」
 
 ボランチとしてダイナミックさを出せるのに加え、両サイドやインサイドハーフもこなすことができる――。そういったポリバレント性も、指揮官の心をくすぐる要素のひとつだろう。橋本は初の合宿参加で「五輪に行きたい気持ちがより一層強まった」と話しており、引き続きJリーグでのプレーからも目が離せない。
 

次ページ「自分の特長である裏への抜け出しは、チームメイトや監督に見せられた」(富樫)

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事