「我々にとって重要な選手だ」S・ランス指揮官が伊東純也のパフォーマンスに言及!「リズムを欠いていたかもしれないが…」

2024年02月12日 サッカーダイジェストWeb編集部

ロリアンに0-2で敗戦

ロリアン戦に先発出場した伊東。(C)Getty Images

 現地時間2月11日に開催されたリーグ・アンの第21節で、日本代表の伊東純也と中村敬斗が所属するスタッド・ドゥ・ランスはロリアンと敵地で対戦した。

 日本代表としてアジアカップを戦った伊東と中村はともに先発出場。しかし、チームは後半に2ゴールを許して0-2で敗戦。リーグ戦3試合勝ちなしとなった。

 S・ランスの地元紙『L'Union』によると、ヴィル・スティル監督は「2つの非常に小さなミスを犯し、大きな代償を払った。攻撃面では、我々は効率性を欠いている。これが現実であり、この状況から抜け出す方法は1つしかない。団結して戦い続けることだ」と試合を振り返った。
【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!
 また、昨年の12月20日に行なわれたル・アーブル戦(1-0)以来の出場となった伊東のパフォーマンスについて訊かれると、こう述べている。

「しばらくプレーしていなかったからリズムを欠いていたかもしれないが、良かったよ。しかし、チーム全体がそうであったように、試合を終わらせるためのクオリティは欠いていた」

 さらに指揮官は続けて、「彼がプレーできる限りは起用するだろうし、我々にとって重要な選手だ」と強調した。

 次節、18日にホームでRCランスと激突するS・ランスは、4試合ぶりの勝利を掴めるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】華やかコスチュームでエール! 大会を彩る韓国女子サポを特集!

【記事】「面倒くさい戦いになりそう」森保Jのイラン戦敗北を受け、内田篤人がW杯予選に懸念「日本には蹴ればいい、放り込めばいいっていうね」 

【記事】「日本代表コンビの復帰では不十分だった」伊東純也&中村敬斗が先発も3戦勝ちなしのS・ランス、地元メディアは嘆き「格下の3チームと対戦したにもかかわらず…」
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事