帰国会見に対応。ソン・フンミンの“代表引退説”にも言及
アジアカップでベスト4敗退に終わった韓国代表。クリンスマン監督(写真)への辞任要求が熱を帯びている。(C)Getty Images
猛烈なバッシングのなかでも、ファンとメディアの前でドイツ人指揮官は笑顔をみせた。
現地2月8日、アジアカップ2023で準決勝敗退に終わった韓国代表チームが帰国し、仁川国際空港に降り立った。ミラクルな勝利を重ねてベスト4まで到達したものの、準決勝のヨルダン戦では0-2の完敗。枠内シュートゼロに終わり、ユルゲン・クリンスマン監督の采配に非難の声が殺到した。チームは6試合で10失点を喫しており、にわかに"辞任要求"が沸騰している。
【PHOTO】美女がずらり! アジアカップ2023を彩った韓国女子サポーターを特集!
報道陣に「ファンから辞任を求める声が高まっているが?」と問われた指揮官は開口一番、「私は韓国代表を率いることができて幸せだ」と発言。「我々もみなさんと同じように勝ちたかったが、目標を達成できなかった。それまでは13戦無敗であり、ポジティブに成功した面もあったはずだ。それを参考にしながら、北中米ワールドカップ予選に向けて良い準備をしたいと思う」と答えた。
失点の多さについては直接的な回答は避け、「準決勝まで進んだことを考えれば、失敗とは言えない。アジアカップの難しさを感じたのは事実で、中東での開催だったため、中東のホームのような雰囲気のなかで戦った。我々だけでなく日本や中国も苦戦していた。それでも準決勝に進んだ選手たちを称えたい」と話すにとどめた。
一方で、ヨルダン戦の枠内シュートゼロに関しては「ビデオを見なおしても、かなり腹立たしく残念な部分が多い」とコメント。代表引退説も囁かれるソン・フンミン主将の今後に対しては「優勝という願いを果たせず、精神的に苦しんだはずだ。それでも彼は我々のキャプテンであり、3月もそれは変わらない」と断言した。
そしてあらためて批判の声が続出している点を指摘されると、笑みを浮かべながら次のように持論を展開した。
「なぜ批判の声が多いのか、正確な理由は私には分からない。ただ、この一年でチームは確実に成長したと思うし、この一年で若手選手が徐々に加わってプレータイムを増やすなかで、しっかり経験を積んでいる。だから今は、北中米で開催されるワールドカップが楽しみでしょうがない。
サッカーに一喜一憂は付き物だ。ラウンド16のサウジアラビア戦と、準々決勝のオーストラリア戦では劇的な勝利を挙げ、歓喜したファンも多かったはず。逆に負けて敗退すれば、一夜にして世論は得てして変わる。そういうものだと理解しているよ。(辞任を求めるような)過激で否定的な意見もあるようだしね。40年間、サッカーの世界で生きてきた。結果が出なければどれだけ批判を浴びるか、私はよく知っている。しかし、それをどう受け止めるかも指導者の責任だ。大切なのは、正しい方向に成長していくことだと考えている」
現地2月8日、アジアカップ2023で準決勝敗退に終わった韓国代表チームが帰国し、仁川国際空港に降り立った。ミラクルな勝利を重ねてベスト4まで到達したものの、準決勝のヨルダン戦では0-2の完敗。枠内シュートゼロに終わり、ユルゲン・クリンスマン監督の采配に非難の声が殺到した。チームは6試合で10失点を喫しており、にわかに"辞任要求"が沸騰している。
【PHOTO】美女がずらり! アジアカップ2023を彩った韓国女子サポーターを特集!
報道陣に「ファンから辞任を求める声が高まっているが?」と問われた指揮官は開口一番、「私は韓国代表を率いることができて幸せだ」と発言。「我々もみなさんと同じように勝ちたかったが、目標を達成できなかった。それまでは13戦無敗であり、ポジティブに成功した面もあったはずだ。それを参考にしながら、北中米ワールドカップ予選に向けて良い準備をしたいと思う」と答えた。
失点の多さについては直接的な回答は避け、「準決勝まで進んだことを考えれば、失敗とは言えない。アジアカップの難しさを感じたのは事実で、中東での開催だったため、中東のホームのような雰囲気のなかで戦った。我々だけでなく日本や中国も苦戦していた。それでも準決勝に進んだ選手たちを称えたい」と話すにとどめた。
一方で、ヨルダン戦の枠内シュートゼロに関しては「ビデオを見なおしても、かなり腹立たしく残念な部分が多い」とコメント。代表引退説も囁かれるソン・フンミン主将の今後に対しては「優勝という願いを果たせず、精神的に苦しんだはずだ。それでも彼は我々のキャプテンであり、3月もそれは変わらない」と断言した。
そしてあらためて批判の声が続出している点を指摘されると、笑みを浮かべながら次のように持論を展開した。
「なぜ批判の声が多いのか、正確な理由は私には分からない。ただ、この一年でチームは確実に成長したと思うし、この一年で若手選手が徐々に加わってプレータイムを増やすなかで、しっかり経験を積んでいる。だから今は、北中米で開催されるワールドカップが楽しみでしょうがない。
サッカーに一喜一憂は付き物だ。ラウンド16のサウジアラビア戦と、準々決勝のオーストラリア戦では劇的な勝利を挙げ、歓喜したファンも多かったはず。逆に負けて敗退すれば、一夜にして世論は得てして変わる。そういうものだと理解しているよ。(辞任を求めるような)過激で否定的な意見もあるようだしね。40年間、サッカーの世界で生きてきた。結果が出なければどれだけ批判を浴びるか、私はよく知っている。しかし、それをどう受け止めるかも指導者の責任だ。大切なのは、正しい方向に成長していくことだと考えている」
来週には韓国を出国して欧州に向かうという。少し休養を取り、ソン・フンミン(トッテナム)やイ・ガンイン(パリSG)、ファン・ヒチャン(ウォルバーハンプトン)、キム・ミンジェ(バイエルン)ら欧州組のゲームを視察して回ると説明した。
ここでふたたび報道陣から飛んだのが、「今後も自宅のあるアメリカなどでの在宅勤務を繰り返すのか?」という質問。クリンスマン監督は表情をひとつも変えず、「代表チームの監督とクラブの監督は違う。あなた方が私とは違う考えを持っていて、それが正しくないと常に私に言ってくるのはなぜかも理解している。もちろん、あなた方の批判は尊重するが、私は自分の働き方を変えるつもりはない」ときっぱり答え、監督としてのスタンスは変えないと言い切った。
韓国代表は3月21日と26日にワールドカップ予選で、タイ代表とホーム&アウェーの連戦に臨む。韓国は予選グループCで中国、タイ、シンガポールと同居。シンガポールと中国を破って連勝スタートを飾り、早くも単独首位に立っている。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「泳いで帰ってこい」韓国が準決勝でヨルダンに惨敗。母国ファンの怒りの矛先は指揮官に「クリンスマンOUT」「準備した戦術はどこに?」【アジア杯】
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る"女神"アン・ジヒョンの悩殺ショットを一挙チェック!
ここでふたたび報道陣から飛んだのが、「今後も自宅のあるアメリカなどでの在宅勤務を繰り返すのか?」という質問。クリンスマン監督は表情をひとつも変えず、「代表チームの監督とクラブの監督は違う。あなた方が私とは違う考えを持っていて、それが正しくないと常に私に言ってくるのはなぜかも理解している。もちろん、あなた方の批判は尊重するが、私は自分の働き方を変えるつもりはない」ときっぱり答え、監督としてのスタンスは変えないと言い切った。
韓国代表は3月21日と26日にワールドカップ予選で、タイ代表とホーム&アウェーの連戦に臨む。韓国は予選グループCで中国、タイ、シンガポールと同居。シンガポールと中国を破って連勝スタートを飾り、早くも単独首位に立っている。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】「泳いで帰ってこい」韓国が準決勝でヨルダンに惨敗。母国ファンの怒りの矛先は指揮官に「クリンスマンOUT」「準備した戦術はどこに?」【アジア杯】
【画像】9頭身の超絶ボディ! 韓国チア界が誇る"女神"アン・ジヒョンの悩殺ショットを一挙チェック!