「モリヤスは実に強くて現実的だ」
ベンチ前で戦況を見守る森保監督。写真:サッカーダイジェスト(現地特派)
1月31日に開催されたアジアカップのラウンド16で、森保ジャパンはバーレーンと対戦。3-1で快勝を収め、ベスト8進出を決めた。
日本は31分に堂安律、49分に久保建英がネットを揺らし、2点を先行。その後、64分に連係ミスで1点を与えるも、72分に上田綺世の得点で再びリードを広げ、そのまま危なげなくバーレーンを退けた。
この結果を各国のメディアが様々な切り口で伝えるなか、中国の『捜狐』は「おめでとう日本!アジアカップ準々決勝に3-1であっさり進出!中国代表が羨む冷静沈着なモリヤス」と題した記事を掲載。森保一監督の手腕を高く評価している。
【動画】さすが森保Jの9番!上田綺世が独力でゴールをこじ開ける
日本は31分に堂安律、49分に久保建英がネットを揺らし、2点を先行。その後、64分に連係ミスで1点を与えるも、72分に上田綺世の得点で再びリードを広げ、そのまま危なげなくバーレーンを退けた。
この結果を各国のメディアが様々な切り口で伝えるなか、中国の『捜狐』は「おめでとう日本!アジアカップ準々決勝に3-1であっさり進出!中国代表が羨む冷静沈着なモリヤス」と題した記事を掲載。森保一監督の手腕を高く評価している。
【動画】さすが森保Jの9番!上田綺世が独力でゴールをこじ開ける
「グループステージで日本はイラクに敗れるなど、期待された戦いをできなかった。守備に関しては、特にGKの出来が悪かった。彼は3試合連続で失点した。モリヤスは大きなプレッシャーにさらされたが、PK戦の蹴る順番を事前に決めるなど、万全の準備で臨んだ」
『捜狐』はそのうえで、「中国代表のファンは羨望の眼差しを向ける。隣のチームはとても強く、試合運びも見ていて気持ちよく、細かいパスも繋がる。それに比べ、ヤンコビッチはだいぶ見劣りする。モリヤスは実に強くて現実的だ」と説明。1勝はおろか、1点も奪えずにグループステージで敗退した自国の指揮官との差を嘆いた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】森保監督に「遅刻は2度目」と指摘した韓国人記者が明かす"質問の真意"「日本は時間に正確な国と...」【アジア杯】
『捜狐』はそのうえで、「中国代表のファンは羨望の眼差しを向ける。隣のチームはとても強く、試合運びも見ていて気持ちよく、細かいパスも繋がる。それに比べ、ヤンコビッチはだいぶ見劣りする。モリヤスは実に強くて現実的だ」と説明。1勝はおろか、1点も奪えずにグループステージで敗退した自国の指揮官との差を嘆いた。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】森保監督に「遅刻は2度目」と指摘した韓国人記者が明かす"質問の真意"「日本は時間に正確な国と...」【アジア杯】