初出場ながら8強進出
アジアカップのトーナメント表。(C)SOCCER DIGEST
カタールで開催されているアジアカップでは、グループステージの全日程が終了して"16強"が出揃った。現地1月28日には決勝トーナメントがスタートした。
B組1位のオーストラリアは、D組3位のインドネシアと対戦。相手の攻撃をうまくいなしながら、チャンスを確実にモノにし4-0の完勝を収めた。
A組2位のタジキスタンとC組2位のUAEの一戦は、1-1で突入したPK戦をタジキスタンが5-3で制した。タジキスタンはアジアカップ初出場ながら、見事に8強進出を果たした。
【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!
B組1位のオーストラリアは、D組3位のインドネシアと対戦。相手の攻撃をうまくいなしながら、チャンスを確実にモノにし4-0の完勝を収めた。
A組2位のタジキスタンとC組2位のUAEの一戦は、1-1で突入したPK戦をタジキスタンが5-3で制した。タジキスタンはアジアカップ初出場ながら、見事に8強進出を果たした。
【PHOTO】アジアカップ2023を彩る各国美女サポーターを特集!
現地29日にも2試合が開催。グループステージで日本に2-1で勝利し、D組を首位通過したイラクはE組3位のヨルダンと対戦。A組1位の開催国カタールは、C組3位のパレスチナと相まみえる。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】左サイドは"イトウ"のタッグ、旗手&久保の打開力にも期待。森保J、バーレーン戦で推奨したいスタメン11人【アジア杯】
【記事】バーレーン戦のトップ下は南野? ただし1つ懸念材料も。試合勘が戻ってきた久保の先発起用で、決定的な仕事に絡めれば理想的【アジア杯】
【記事】「日本の方が豪州よりはるかに強い」インドネシア人記者が対戦した森保Jとオーストラリアを比較「スタッツを見ても明らか」【アジア杯】
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【記事】左サイドは"イトウ"のタッグ、旗手&久保の打開力にも期待。森保J、バーレーン戦で推奨したいスタメン11人【アジア杯】
【記事】バーレーン戦のトップ下は南野? ただし1つ懸念材料も。試合勘が戻ってきた久保の先発起用で、決定的な仕事に絡めれば理想的【アジア杯】
【記事】「日本の方が豪州よりはるかに強い」インドネシア人記者が対戦した森保Jとオーストラリアを比較「スタッツを見ても明らか」【アジア杯】