「まるで階級の違うボクシング」はるかに格上の日本に惜敗…トルシエ監督が手応え「2-4での敗戦はベトナムに有益」【アジア杯】

2024年01月15日 サッカーダイジェストWeb編集部

「今日チームが見せたものには非常に満足している」

試合後に健闘を称え合うトルシエ監督(左)と森保監督(右)。新旧日本代表指揮官による心温まるシーンだ。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部/現地特派)

[アジア杯GS第1節]日本 4-2 ベトナム/1月14日/アルトゥマーマ・スタジアム

 森保ジャパン(FIFAランキング17位)は1月14日、アジアカップの初戦で、フィリップ・トルシエ監督が率いるベトナム代表(同94位)と対戦した。

 順位が大きく下回る格下相手に、開始11分で南野拓実が幸先良く先制点を奪うが、直後にセットプレーから連続失点し、逆転を許すまさかの展開に。それでも反撃を続けるなかで、45分に再び南野、45+5分に中村敬斗がネットを揺らし、前半のうちにリードを奪い返す。

 後半はしばらくスコアを動かせなかったものの、85分に堂安律からパスを受けた久保建英のアシストで上田綺世がゴールと、途中出場3人の活躍で4点目をゲット。一時はヒヤリとさせられるも、最終的に2点差で元日本代表指揮官が率いる東南アジアの雄を下した。

 試合後、森保一監督は「アジアカップで簡単な試合はないぞと教えてくれた初戦だった」と苦戦を強いられた胸の内を明かす一方で、ベトナムメディア『VnExpress』によれば、トルシエ監督は手応えを強調。各組2位以上と3位のうち上位4チームが決勝トーナメントに進出する点を踏まえ、古巣との戦いをポジティブに振り返った。
【動画】南野が2点目、中村が逆転弾!
「この試合に負けたから即敗退ではない。グループステージの3試合で総合的に判断しなければならない。ベトナムは2ゴールを決め、イエローカードを1枚ももらわなかった。2-4での敗戦は、0-2のような敗戦に比べ、ベトナムにとってはるかに有益だ。この試合の後でも、我々の目標は最高成績での3位、もっと良ければ2位に変わりはない。今日チームが見せたものには非常に満足している」

 68歳のフランス人指揮官はまた、戦術面にも言及。「私は選手たちに、あまり高い位置からプレスをかけるよう求めてはいない。しかし、センターバックの位置から日本が前進する時間やスペースはあまり作ってほしくなかった」と伝えた。

「もちろん、日本のようなトップチームと対戦する時は、戦術的なプレーに加え、同調し、個々のアクションにおいて力強く、決定的でなければならない。特に日本がボールを失った際にカウンタープレスをかけるよう徹底的に教えてきた。

 現実的な考え方をしないと。技術的にも戦術的にもフィジカル的にも、日本が見せたものは我々と明らかに不釣り合いだ。まるで階級の違うボクシングの試合のようにね」

 隙を逃さない攻撃で日本に冷や汗をかかせたトルシエ・ベトナム。ともに勝ち上がり、今大会での再戦はあるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表のベトナム戦出場16選手&監督の採点・寸評。4発勝利も6人に5点台の厳しい評価。MOMは2G1Aの8番

【厳選ショット】まさかの2失点も…南野2発&中村ゴラッソ&上田綺世のダメ押し弾で4発白星発進!|アジアカップGS第1節 日本4-2ベトナム

「恐ろしいほど冷静だった」一時逆転を許すもベトナムをねじ伏せた森保ジャパンの底力に韓国メディアが感服!「さすがは優勝候補筆頭だ」【アジア杯】
 

次ページ【動画】南野が2点目、中村が逆転弾!

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事