ロールモデルコーチとして中村憲剛&内田篤人が日本代表練習に登場。大先輩との再会に板倉滉の反応は?

2023年12月28日 本田健介(サッカーダイジェスト)

ボール回しでは技術力も見せる

ロールモデルコーチとして練習を見守る中村。板倉らは元気な姿を見せた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 12月28日、日本代表は年明け1月1日に国立競技場で開催されるタイ戦に向けてトレーニングを行なった。

 そこにロールモデルコーチとして登場したのが、先日、S級ライセンス取得のための講習を無事に終えた中村憲剛と内田篤人である。

 ふたりの新米指導者は、4対2のボール回しに、選手たちにまじって参加すると、現役時代のような技術力や動きを披露。その後は主に名波浩コーチが仕切ったトレーニングを見守りながら、シュート練習でのパス出しなども行なった。

 練習参加する数日前には現役時代にともにプレーしていた選手との再会も「楽しみ」と話してた中村は、パス交換を通してコミュニケーション。

 ふたりは選手たちに刺激を与えるとともに、自らは指導の勉強をできるなど、互いにとって貴重な経験になりそうだ。

【PHOTO】2024年元日開催のタイ戦に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
 
 川崎時代に、中村から多くのアドバイスを受けた板倉はこう話す。

「当時はたくさん怒られていましたが(笑)、本当に怒るだけでなくケアしていただいて、多くのアドバイスをいただきました。こうやって経験のある方がA代表に来てくれるのはポジティブですし、いろいろ吸収したいです。

 まだたくさん話せていないですが、久しぶりに会えて嬉しいです。これからどんどん話していきたいです」

 タイ戦までの期間は互いにとって貴重な時間になりそうだ。

取材・文●本田健介(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】初の元日決戦に向け日本代表が始動!伊東純也、南野拓実らが合流しトレーニングを実施

日本代表、タイとの元日決戦のスタメンはどうなる? ほぼベストと予想。注目の2列目は"フランス勢トリオ"か

招集メンバー23人のうち過半数の14人がキャップ数10以下。比較的フレッシュな顔ぶれで臨む元日タイ戦で注目したい日本代表戦士は?【熟練記者の見解】
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事