「まったくシュートを打てない」逆転弾お膳立ても、不発のセルティック古橋亨梧。現地メディアは厳しい指摘「今季はゴールに繋がるタッチが欠けている」

2023年12月04日 サッカーダイジェストWeb編集部

公式戦3試合ゴールなし

セント・ジョンストン戦では決定機で決め切れなかった古橋。(C)Getty Images

 日本人5選手がプレーするセルティックは現地時間12月3日、スコットランドリーグ第15節でセント・ジョンストンと敵地で対戦。3-1で逆転勝利を収めた。 

 この一戦に先発した古橋亨梧は、開始1分にボックス内でボールを受けてトラップで相手かわして左足のシュートを放つも、決め切れない。

 さらに54分には、見事な動き出しでカラム・マグレガーからスルーパスを受けると、相手GKと1対1となる決定機を迎えたが、モノにできず。1-1の79分にペナルティエリア手前中央からマット・オライリーへと繋いで勝ち越しゴールをお膳立てしたものの、自身は得点を奪えずに途中交代となった。
【動画】華麗なワンツーから奪った古橋のCL2戦連発弾!
 セルティックの地元メディア『Glasgow World』は、採点記事で不発に終わった古橋に及第点以下の「5点」をつけ、「まったくシュートを打てない。チャンスを伺い、ベストを尽くしたが54分の決定機は逃してしまった」と評した。

 また、『football scotland』は「6点」を付与したものの、「得点を奪うためのポジショニングを取り続けているが、今季はゴールに繋がるタッチが不足している。直近8試合で1度しかネットを揺らしていない」と指摘している。

 公式戦3試合ゴールから遠ざかっている古橋。6日に行なわれる次節のハイバーニアン戦で本領発揮となるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
 

次ページ【動画】古橋のCL2試合連続ゴール

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事