「恐ろしい。退場のはずがない」「見てきた中で最悪のジャッジだ」前田大然の“レッド判定”に現地ファンは怒り!一方で「正しい判断」との声も

2023年11月08日 サッカーダイジェストWeb編集部

「もうこの試合はナンセンスだ」

レッドカードを受けてピッチを去る前田。(C)Getty Images

 現地時間11月7日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第4節で、日本人5選手が所属するセルティックがアトレティコ・マドリーと敵地で対戦。0-6の大敗を喫した。

 あまりに痛恨だったのが、右ウイングで先発した前田大然が23分に出されたレッドカードだ。敵DFマリオ・エルモソに十八番の猛プレスを掛けた際、勢いあまって左足を蹴ってしまい、オンフィールドレビューの末にイエローからレッドとなった。

【画像】判定は妥当? 一発レッドとなった前田大然のタックル

 英紙『THE SCOTTISH Sun』によれば、この判定に一部のファンが激怒。「もうこの試合はナンセンスだ。実際のゲームスピードではなく、フリーズフレームで見たら、レッドになる」「これは私が今まで見た中で最も恐ろしいレッドカードの一つだ。前田が退場になるはずがない」「これは私がこれまで見てきた中で最悪のジャッジだ」といった声が上がっているという。

 一方で、「私には正しい判定に見えた」「ボールにプレーしようとしたわけではない。レッドカードは正しい判断だった」との意見もあると記事は伝えている。

 いずれにしても、セルティックにとっては重い退場となってしまった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

古橋亨梧とポステコグルーが再タッグか。トッテナムがスカウトを派遣と現地報道!「適切なオファーなら、出口へ向かう可能性が高い」
 

次ページ【画像】レッドを受けた前田のタックル

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事