「驚くほどの仕事ぶりとスピード」「彼は危険だ」前田大然に英記者が驚嘆!現地メディアは精度向上を指摘も「ファンは感謝すべき」と主張する理由は?

2023年10月31日 サッカーダイジェストWeb編集部

「何をするかはまったく分からない」

桁違いの仕事量が高い評価を受けている前田。(C)Getty Images

 セルティックの前田大然は以前から、ゴールに向けた最終局面の精度向上が課題と言われている。それでも「危険」な選手に変わりはないとOBが話した。

 アンジェ・ポステコグルー前監督が去り、ブレンダン・ロジャース現監督が就任した今季も、前田は精力的な献身が高く評価されているところだ。

 ポール・クーニー記者は『The Go Radio Football Show』で「マエダについて何を言えるというのだ?」と話している。

「何をするかはまったく分からない。だが、仕事ぶりとスピードは驚くほどだ。そして、彼は危険だ」

 同記者の見解を受け、『THE BOOT ROOM』は「今季はわずか2得点で4アシスト。あれだけのスピードを持つ選手のリターンとしては十分ではない」と報じた。

「もっと安定して切れ味を高められれば、セルティックは何という選手を抱えることになるだろうか」

【動画】前田大然がお膳立てした古橋亨梧のCL初ゴール
 そのうえで、同メディアは「だが、すべてがあれば、マエダはスコットランドにいないだろう。欧州のトップリーグにいるはずだ」と続けている。

「だから、ああいう選手でセルティックのファンは感謝すべきかもしれない。そうでなければ、この2シーズン、彼を見て楽しむことはできなかったのだから」

 ただもちろん、セルティックのサポーターは、前田がさらに技術を磨き、チームの得点力アップに貢献できることを願っているだろう。そして本人もそのために鍛錬を続けている。

 前田がいつまでグラスゴーにいるのかは、今は誰にも分からない。ただ、その貢献がロジャースとセルティックにとって貴重なものであり、さらなる躍進が期待されていることは確かだろう。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「彼が加われば強くなる」プレミア首位トッテナム、タイトル奪取に向け日本人補強の可能性に海外言及! 古橋や旗手と共に名前が挙がったのは?

「涙ぐんでいた」7分で無念の負傷交代...旗手怜央の悲痛な姿に現地メディアも悲嘆「取り乱した様子だった」

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

次ページ【動画】古橋亨梧のCL初ゴール

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事