「クボ退団ならイ・ガンインがカバーボーイに」
久保とイ・ガンイン(右)。共闘経験もあるうえ、173センチ、2001年生まれのレフティと共通点が多数。(C)Getty Images
日本の至宝が抜けた穴を、韓国の至宝が埋める可能性が浮上した。
久保建英(レアル・ソシエダ)は、ファン投票によるクラブMVPに輝いた加入1年目の昨季に続き、今季も開幕から圧巻パフォーマンスを披露。すでにジュード・ベリンガム(レアル・マドリー)に次いで、リーグ2位タイの5ゴールをマークしている。
飛ぶ鳥を落とす勢いの22歳を巡っては、ビッグクラブ行きの報道が絶えず。古巣マドリーやユベントスが候補に挙がるなか、スペインメディア『GOL Digital』は「クボ退団ならイ・ガンインがレアル・ソシエダのカバーボーイに」と題した記事を掲載。今夏にパリ・サンジェルマンに活躍の場を移した韓国代表アタッカーが、かつてマジョルカで共闘した同い年の後釜になる可能性を伝えた。
「クボは今シーズンもラ・リーガのトッププレーヤーの1人だ。目を見張るようなパフォーマンスを披露しており、世界屈指のクラブが目をつけている。ほぼ間違いなく2024年に退団するだろう。この状況に直面したソシエダのスポーツマネジメントは、イ・ガンインのような選手に狙いを定めた。この韓国人選手はマジョルカで素晴らしい活躍を見せ、ラ・リーガで地位を確立。今夏、PSGが2200万ユーロで獲得した。しかし、中々出場機会に恵まれていない。だからこそ、ソシエダは獲得の機会を狙っているのだ。
クボがついにクラブを去ることになれば、イマノル・アルグアシル監督は彼のポジションでプレーできる新戦力が必要になる。この日本人のような選手は多くないなかで、イ・ガンインは数少ない候補の1人だ。ラ・リーガでの経験があり、将来を嘱望される選手である彼の加入は、ソシエダにとって完璧なものであるのも事実だ」
【動画】完璧なラストパス!久保がチュニジアで見せた圧巻アシストをチェック!
久保建英(レアル・ソシエダ)は、ファン投票によるクラブMVPに輝いた加入1年目の昨季に続き、今季も開幕から圧巻パフォーマンスを披露。すでにジュード・ベリンガム(レアル・マドリー)に次いで、リーグ2位タイの5ゴールをマークしている。
飛ぶ鳥を落とす勢いの22歳を巡っては、ビッグクラブ行きの報道が絶えず。古巣マドリーやユベントスが候補に挙がるなか、スペインメディア『GOL Digital』は「クボ退団ならイ・ガンインがレアル・ソシエダのカバーボーイに」と題した記事を掲載。今夏にパリ・サンジェルマンに活躍の場を移した韓国代表アタッカーが、かつてマジョルカで共闘した同い年の後釜になる可能性を伝えた。
「クボは今シーズンもラ・リーガのトッププレーヤーの1人だ。目を見張るようなパフォーマンスを披露しており、世界屈指のクラブが目をつけている。ほぼ間違いなく2024年に退団するだろう。この状況に直面したソシエダのスポーツマネジメントは、イ・ガンインのような選手に狙いを定めた。この韓国人選手はマジョルカで素晴らしい活躍を見せ、ラ・リーガで地位を確立。今夏、PSGが2200万ユーロで獲得した。しかし、中々出場機会に恵まれていない。だからこそ、ソシエダは獲得の機会を狙っているのだ。
クボがついにクラブを去ることになれば、イマノル・アルグアシル監督は彼のポジションでプレーできる新戦力が必要になる。この日本人のような選手は多くないなかで、イ・ガンインは数少ない候補の1人だ。ラ・リーガでの経験があり、将来を嘱望される選手である彼の加入は、ソシエダにとって完璧なものであるのも事実だ」
【動画】完璧なラストパス!久保がチュニジアで見せた圧巻アシストをチェック!
ただ、同メディアは「契約するのは簡単ではない」とも説明。「PSGは夏に多額の資金を投じ、その能力に全幅の信頼を寄せている。だからこそ、簡単に手放したりはしないだろう。しかし、ローンならば状況は全く異なる」と、期限付き移籍に活路を見出している。
「この移籍で最も発言力があるのがルイス・エンリケだ。PSGの指揮官は、リーグ・アンで韓国人選手にあまりチャンスを与えていない。もし彼が退団にゴーサインを出せば、ソシエダが獲得する可能性は高くなる」
イ・ガンインはアジア競技大会参加による離脱もあり、ここまでリーグ・アン2試合の出場に留まっている。仮に今後もピッチに立つ機会が限定されるようならば、早々に動きはあるのだろうか。
そもそも、久保本人はソシエダで満足しており、現状で「間違いなく2024年に退団する」と報じるのは早計だろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「正直、痛い」「抜けてまで代表に...」久保建英、"シーズン途中"のアジアカップ参戦に言及「優勝しないとチームメイトに何しに行ったんだよと言われる」
【PHOTO】日本代表のチュニジア戦出場17選手&監督の採点・寸評。2人に"7点"の高評価。MOMは2点に絡んだMF
【PHOTO】切れのあるドリブルと華麗なパスで2得点に絡む活躍!躍動した久保建英を特集!
「この移籍で最も発言力があるのがルイス・エンリケだ。PSGの指揮官は、リーグ・アンで韓国人選手にあまりチャンスを与えていない。もし彼が退団にゴーサインを出せば、ソシエダが獲得する可能性は高くなる」
イ・ガンインはアジア競技大会参加による離脱もあり、ここまでリーグ・アン2試合の出場に留まっている。仮に今後もピッチに立つ機会が限定されるようならば、早々に動きはあるのだろうか。
そもそも、久保本人はソシエダで満足しており、現状で「間違いなく2024年に退団する」と報じるのは早計だろう。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「正直、痛い」「抜けてまで代表に...」久保建英、"シーズン途中"のアジアカップ参戦に言及「優勝しないとチームメイトに何しに行ったんだよと言われる」
【PHOTO】日本代表のチュニジア戦出場17選手&監督の採点・寸評。2人に"7点"の高評価。MOMは2点に絡んだMF
【PHOTO】切れのあるドリブルと華麗なパスで2得点に絡む活躍!躍動した久保建英を特集!