「対策がヤバい」「完璧すぎる」絶好調の久保建英を封じたアトレティコ指揮官シメオネの“徹底マーク”にネット驚嘆!「めっちゃ対応されてる」

2023年10月09日 サッカーダイジェストWeb編集部

「シメオネの対策で自由にできなかった」

アトレティコ戦で徹底マークに苦しんだ久保。(C)Getty Images

 現地時間10月8日に開催されたラ・リーガの第9節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダはアトレティコ・マドリーと敵地で対戦。1-2で敗れた。

 9月のラ・リーガ月間MVPにも輝くなど、ここまで5ゴールと躍動している久保は、いつも通り4-3-3の右ウイングでスタメン出場を果たす。

 だが、昨シーズンの対戦と同様、ボ―ルを持つと左ウイングバックと左SBに包囲される敵将ディエゴ・シメオネの対策に苦戦。徹底マークの中で、前半終了間際にミケル・オジャルサバルに好クロスを送り込んで決定機を創出するも、見せ場はほとんど作れなかった。

【動画】久保が徹底マークに遭ったアトレティコ戦
 このアトレティコの久保対策に、SNS上では次のような声が上がった。

「ガチガチの対策」
「対策が完璧すぎる」
「久保めっちゃ対応されて持ち味出せなくて途中交代」
「完全にアトレティコの封じ勝ち」
「シメオネの対策で自由にできなかった」
「ビッククラブ相手に対策されるのすごい」
「シメオネめー。久保くん対策がヤバい」
「完全に孤立させられてた」
「あれだけ対策されたらちょっと厳しいな」
「対策するのわかってるんだからその対策をしないのはマジでわからん」
「いつまでも久保の対策にずっとノーガードでいるのやめてくれ」

 持ち味を消された久保は、1点ビハインドにもかかわらず、65分で早期交代となった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「今の彼は私より優れている」手が付けられない久保建英をソシエダのスーパーレジェンドが大絶賛!「1対1で素晴らしいし、左足のシュートも上手い」

「残ってくれ」なぜ久保建英はマドリー英雄ラウールの"懇願"に応えなかったのか。「信頼してくれて嬉しかった。でも...」

「クボの放出は間違っていた。失うべきではなかった」古巣戦で鮮烈パフォの久保建英、マドリーファンは売却に嘆き!「一人で圧倒した」

次ページ【動画】久保が徹底マークに遭ったアトレティコ戦

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事