「学生、草サッカーレベル」CL連敗のマンUをOBファーディナンドが酷評!「このチームには組織力がない。恥ずかしい」

2023年10月04日 サッカーダイジェストWeb編集部

ホームで格下に2-3で敗北

バイエルン戦に続いてCL連敗となったユナイテッド。(C)Getty images

 10月3日に開催されたチャンピオンズリーグ(CL)のグループステージ第2節で、マンチェスター・ユナイテッドはトルコのガラタサライとホームで対戦。格下に2-3で敗れ、連敗スタートとなった。

 新加入ラスマス・ホイルンドの2発で奪った二度のリードを追い付かれたユナイテッドは、77分にGKアンドレ・オナナのミスからPKを献上。このファウルで二枚目のイエローカードを受けたカゼミーロが退場となる。

 このピンチは相手FWマウロ・イカルディの失敗に助けられたものの、数的不利に陥ったホームチームは、81分にイカルディのシュートで被弾。その後の猛攻も実らなかった。

【動画】ユナイテッドが格下にまさかの不覚!ガラタサライ戦のハイライト
 ユナイテッドのOBであるリオ・ファーディナンド氏は解説を務めた『TNT Sports』で「これは学生のフットボールであり、日曜の草サッカーだ」と酷評。次のようにこき下ろしている。

「ユナイテッドは1分で可能性とポジティブな面を示した。すると突然、頭を抱えてしまった。このチームには組織力がない」

 元イングランド代表DFは「恥ずかしい。これがチャンピオンズリーグだ。空間認識と危険察知の欠如が罰を受ける。そして今夜、我々はそれを目の当たりにした」と非難を続けている。

 これでユナイテッドは今季の公式戦10試合で6敗目。エリク・テン・ハーフ監督が窮地に陥っている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「信じられない。なんという選手だ」途中出場で圧巻2発の三笘薫に伝説FWオーウェンが畏敬の念!「ベンチに彼の姿が見えたら...」

「三笘よりいい選択肢」「メッシレベルだ」リバプールサポがサラーの後継者に熱望する日本人選手は?「真剣に検討する必要がある」 

「三笘薫らへの侮辱となる」162億円で加入も"大失敗"のチェルシーFW、恩師率いるブライトンへのレンタル案に元英代表が見解!「レベルを下げる必要がある」

次ページ【動画】マンU対ガラタサライのハイライト

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事