「もっと早く終わらせられたし、前半で決めてれば…」
同じくゴールを挙げた伊東(右)と共に、笑顔でファンに手を振る上田(左)。写真:金子拓弥 (サッカーダイジェスト写真部)
[国際親善試合]日本 4-1 ドイツ/9月9日/フォルクスワーゲン・アレーナ
相当な手応えがあったようだ。
森保ジャパンは敵地でドイツに4-1で快勝。決勝点をマークしたのは背番号9、上田綺世だ。1-1と同点に追いつかれた直後の22分に、絶妙なワンタッチフィニッシュでネットを揺らした。
他にも、1トップとして最前線からのプレスや、ポストプレーで難敵撃破に貢献したなか、インタビューで「もう2つ、決めなきゃいけないチャンスがあったので、それは課題として残ってしまいましたけど、今までとは違ったパフォーマンスを出せたかなと。初めて日本代表に貢献できたんじゃないかなとは思っています、多少」と笑みを浮かべた。
さらにその後の取材対応でも、大きな一歩を踏み出した充実感を口に。以前までとの違いを力強く語った。
【PHOTO】日本代表大量4得点!カタールW杯に続きドイツに快勝|日本4-1ドイツ
相当な手応えがあったようだ。
森保ジャパンは敵地でドイツに4-1で快勝。決勝点をマークしたのは背番号9、上田綺世だ。1-1と同点に追いつかれた直後の22分に、絶妙なワンタッチフィニッシュでネットを揺らした。
他にも、1トップとして最前線からのプレスや、ポストプレーで難敵撃破に貢献したなか、インタビューで「もう2つ、決めなきゃいけないチャンスがあったので、それは課題として残ってしまいましたけど、今までとは違ったパフォーマンスを出せたかなと。初めて日本代表に貢献できたんじゃないかなとは思っています、多少」と笑みを浮かべた。
さらにその後の取材対応でも、大きな一歩を踏み出した充実感を口に。以前までとの違いを力強く語った。
【PHOTO】日本代表大量4得点!カタールW杯に続きドイツに快勝|日本4-1ドイツ
「ワールドカップもそうだし、ワールドカップ予選も出場が決まった時も、その場にはいたんですけど…。正直、自分が何か貢献したり、何かできた感覚がまったく得られなくて、実感がほぼいただけだったんですよ。前のドイツ戦もスペイン戦もそうだし、コスタリカ戦も前半で代わってるし。そういったなかで、今日の試合は違う感覚というか、違う実感を得られたのは、自分の中で達成感も含めて多少はあります。
ただ、やっぱり、その分、悔しいですけどね。もっとチームを楽にできたし。2-1の時間が長くて、最後、タケ(久保建英)とかフレッシュな選手が出て試合を終わらせてくれましたけど。もっと早く終わらせられたし、前半で決めてれば、チームも僕ももっとスムーズにプレーできたかなと思うと、まだまだフォワードとして鋭さが足りないと痛いほど実感しています」
森保ジャパン不動の1トップへ――。鹿島育ちの25歳は、オランダの名門フェイエノールトでフィニッシュワークをより鋭利なものとし、有無を言わさぬエースとなれるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】日本代表のドイツ戦出場17選手&監督の採点・寸評。8人が7点台の高評価!MOMは1G1Aの伊東純也ではなく…
「完璧に崩された!」敵地でドイツを4発粉砕した日本代表に独メディアも脱帽! 母国代表チームには「メンタルにも問題がある」と愕然
「悪夢、屈辱がふたたび…」大量4失点で森保ジャパンに屈したドイツ代表を独専門誌が糾弾!「日本を褒めるしかない」
ただ、やっぱり、その分、悔しいですけどね。もっとチームを楽にできたし。2-1の時間が長くて、最後、タケ(久保建英)とかフレッシュな選手が出て試合を終わらせてくれましたけど。もっと早く終わらせられたし、前半で決めてれば、チームも僕ももっとスムーズにプレーできたかなと思うと、まだまだフォワードとして鋭さが足りないと痛いほど実感しています」
森保ジャパン不動の1トップへ――。鹿島育ちの25歳は、オランダの名門フェイエノールトでフィニッシュワークをより鋭利なものとし、有無を言わさぬエースとなれるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【PHOTO】日本代表のドイツ戦出場17選手&監督の採点・寸評。8人が7点台の高評価!MOMは1G1Aの伊東純也ではなく…
「完璧に崩された!」敵地でドイツを4発粉砕した日本代表に独メディアも脱帽! 母国代表チームには「メンタルにも問題がある」と愕然
「悪夢、屈辱がふたたび…」大量4失点で森保ジャパンに屈したドイツ代表を独専門誌が糾弾!「日本を褒めるしかない」