結局、誰が点取るの? 内田篤人が持論。「綺世なのか、久保君が左足でドーンなのか」。森保ジャパンの絶対的エース待望論

2023年09月08日 サッカーダイジェストWeb編集部

「中盤は何となくイメージはできる」

内田氏も頼れる得点源の台頭を期待する。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 日本代表は現地9月9日、国際親善試合でドイツ代表と敵地で対戦。注目の一戦を前に、DAZNが配信する『内田篤人のFOOTBALL TIME』で、森保ジャパンの得点源についてトークが繰り広げられた。
【動画】内田篤人が期待「パって思いつく選手が、出てきたらいいな」
 ゲスト出演した林陵平氏は「誰がゴールを決めるのっていうのが、ストライカーとしてはっきりしてくると。良い選手はたくさんいるので。じゃあ、誰が点を取るのっていうところは、この4年間、次のワールドカップに向けて、決めていきたい」と切望する。

 その意味では、次のドイツ戦は1つの試金石に。内田氏も持論を展開する。
 
「中盤は何となくイメージはできる。鎌田君とか守田君とか、ボールをさばきながら、良い形で(パスが)入った時に、それが綺世なのか、たとえば堂安が左足ドーン、久保君が左足でドーンなのか。イメージ的に、パって思いつく選手が、出てきたらいいな。数少ないチャンスでも、誰かいけるかな、みたいな」

 森保ジャパンが世界で躍進するためには、絶対的エースの台頭が求められている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「日本代表で誰のシュートが一番すごい?」GK大迫敬介の見解は?「2人が抜けている感じ」【現地発】

「日本代表で注目している選手は?」森保Jの練習を見学していたリトバルスキーに直撃!「大好き。ビッグタレント」と評したのは?【現地発】

「全然違う」リバプール移籍の遠藤航が明かすドイツ時代との変化「やっぱりプレミアの方が...」【現地発】

次ページ【動画】『内田篤人のFOOTBALL TIME』未公開シーン

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事