「F組はがちで地獄だな…」CLのGS組み合わせが決定!抽選結果が反響「E組は日本人大集合」

2023年09月01日 サッカーダイジェストWeb編集部

日本人所属の3クラブが同組に

前回王者のマンチェスター・CはG組に入った。(C)Getty Images

 2023-24シーズンのチャンピオンズリーグ(CL)グループステージの組分け抽選会が、現地時間8月31日にモナコで開催された。
【PHOTO】2023年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

 出場32クラブを8グループに分けるドローが行なわれ、前回王者のマンチェスター・シティは、G組となり、RBライプツィヒ、レッドスター、ヤングボーイズと同組となった。そして、F組にはパリ・サンジェルマン、ドルトムント、ミラン、ニューカッスルと強豪が集まり、今大会最大の激戦区となった。

 そして、この夏に上田綺世を獲得したフェイエノールト、鎌田大地が新加入のラツィオ、古橋亨梧、前田大然、旗手怜央、岩田智輝、小林友希の日本人5人がプレーするセルティックがE組に入り、さっそく日本人対決が実現する。また、久保建英所属のレアル・ソシエダはD組、冨安健洋を擁するアーセナルはB組に組み込まれた。

 この抽選結果にSNS上では、「F組ヤバすぎでしょ」「F組はがちで地獄だな」「日本人の誰かは決勝トーナメント行ける」「ワクワクする抽選会だった」「おもしろすぎた」「日本人対決だらけだ」などの声が上がっている。
 
 CLグループステージの組分けは以下の通り。
 
グループA
バイエルン・ミュンヘン(ドイツ)
マンチェスター・ユナイテッド(イングランド)
コペンハーゲン(デンマーク)
ガラタサライ(トルコ)
 
グループB
セビージャ(スペイン)
アーセナル(イングランド)
PSV(オランダ)
レンヌ(フランス)
 
グループC
ナポリ(イタリア)
レアル・マドリー(スペイン)
ブラガ(ポルトガル)
ユニオン・ベルリン(ドイツ)
 
グループD
ベンフィカ(ポルトガル)
インテル(イタリア)
レッドブル・ザルツブルク(オーストリア)
レアル・ソシエダ(スペイン)
 
グループE
フェイエノールト(オランダ)
アトレティコ・マドリー(スペイン)
ラツィオ(イタリア)
セルティック(スコットランド)
 
グループF
パリ・サンジェルマン(フランス)
ドルトムント(ドイツ)
ミラン(イタリア)
ニューカッスル(イングランド)
 
グループG
マンチェスター・シティ(イングランド)
RBライプツィヒ(ドイツ)
レッドスター(セルビア)
ヤングボーイズ(スイス)
 
グループH
バルセロナ(スペイン)
ポルト(ポルトガル)
シャフタール(ウクライナ)
アントワープ(ベルギー)
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

好調の南野拓実や大迫勇也はなぜ日本代表選外?森保監督が理由を語る「アジア2次予選、アジアカップ、未来に向けて――」

ラツィオで苦戦の鎌田大地、伊メディアが「2節のワースト11」に選出。一方で「真のカマダを待つ」「落第ではない」との声も

「本当にバカな奴だ」"不満投稿"の前田大然ライバルをセルティックの伝説OBが猛非難!「何を考えているのか理解できない」
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事