「このメンツの中に伊藤敦樹。ちょっと凄すぎるな」
欧州2連戦に臨む森保Jのメンバーが発表された。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
日本サッカー協会は8月31日、欧州遠征に臨む日本代表のメンバーを発表した。
森保ジャパンは9月9日にドイツのヴォルフスブルクでドイツ代表と、同12日ベルギーのゲンクでトルコ代表と対戦する。
9月シリーズに臨む26名は以下のとおり。
GK
シュミット・ダニエル(シント=トロイデン/ベルギー)
中村航輔(ポルティモネンセ/ポルトガル)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
DF
谷口彰悟(アル・ラーヤン/カタール)
板倉 滉(ボルシアMG/ドイツ)
森下龍矢(名古屋グランパス)
町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー)
毎熊晟矢(セレッソ大阪)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
伊藤洋輝(シュトゥットガルト/ドイツ)
橋岡大樹(シント=トロイデン/ベルギー)
菅原由勢(AZ/オランダ)
MF/FW
遠藤 航(リバプール/イングランド)
伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス/フランス)
浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
古橋亨梧(セルティック/スコットランド)
守田英正(スポルティング/ポルトガル)
鎌田大地(ラツィオ/イタリア)
三笘 薫(ブライトン/イングランド)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安 律(フライブルク/ドイツ)
伊藤敦樹(浦和レッズ)
上田綺世(フェイエノールト/オランダ)
田中 碧(デュッセルドルフ/ドイツ)
中村敬斗(スタッド・ドゥ・ランス/フランス)
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
【PHOTO】欧州遠征でドイツ・トルコと対戦!親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
森保ジャパンは9月9日にドイツのヴォルフスブルクでドイツ代表と、同12日ベルギーのゲンクでトルコ代表と対戦する。
9月シリーズに臨む26名は以下のとおり。
GK
シュミット・ダニエル(シント=トロイデン/ベルギー)
中村航輔(ポルティモネンセ/ポルトガル)
大迫敬介(サンフレッチェ広島)
DF
谷口彰悟(アル・ラーヤン/カタール)
板倉 滉(ボルシアMG/ドイツ)
森下龍矢(名古屋グランパス)
町田浩樹(ユニオン・サン=ジロワーズ/ベルギー)
毎熊晟矢(セレッソ大阪)
冨安健洋(アーセナル/イングランド)
伊藤洋輝(シュトゥットガルト/ドイツ)
橋岡大樹(シント=トロイデン/ベルギー)
菅原由勢(AZ/オランダ)
MF/FW
遠藤 航(リバプール/イングランド)
伊東純也(スタッド・ドゥ・ランス/フランス)
浅野拓磨(ボーフム/ドイツ)
古橋亨梧(セルティック/スコットランド)
守田英正(スポルティング/ポルトガル)
鎌田大地(ラツィオ/イタリア)
三笘 薫(ブライトン/イングランド)
前田大然(セルティック/スコットランド)
堂安 律(フライブルク/ドイツ)
伊藤敦樹(浦和レッズ)
上田綺世(フェイエノールト/オランダ)
田中 碧(デュッセルドルフ/ドイツ)
中村敬斗(スタッド・ドゥ・ランス/フランス)
久保建英(レアル・ソシエダ/スペイン)
【PHOTO】欧州遠征でドイツ・トルコと対戦!親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!
この顔触れに、SNS上では以下のような声が上がった。
「南野とか大迫とか見たかったけどなあ」
「なんで南野代表外れた??」
「南野選ばれてないの謎だな」
「南野呼ばれないのショック」
「冨安と田中碧が復帰」
「谷口くんいるー」
「最近までJ2だったのに毎熊すごい!頑張れ!」
「毎熊が楽しみだが、左SBグランパスの森下が楽しみ」
「伊藤敦樹と森下は引き続き選ばれた」
「このメンツの中に伊藤敦樹。ちょっと凄すぎるな」
「もしかしたら香川復帰あるかもと思ったけど、残念」
「川辺は選ばれてないのか」
「久保くん大丈夫なんかな?」
「いいも悪いも森保監督って感じでのメンバーですね」
「まあまあ今回は欧州組中心よね」
「Jリーグ勢も楽しみ」
欧州の地で強豪国を相手に、日本はどんな戦いを見せるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「格差は大きい」28人対136人。日韓の"欧州組の差"に韓国メディアが愕然!「我々が2チーム作るなら、日本は12チームもできる」
「日本と毎週でも試合がしたい」韓国代表のクリンスマン監督が"日韓戦定期化"を切望!「米国はメキシコ戦で強くなった」
「各カテゴリーで全然違う」城彰二が森保ジャパンと世代別代表の方針の不一致を嘆く。解決策も提示「下手なんだって、見せ方が」
「南野とか大迫とか見たかったけどなあ」
「なんで南野代表外れた??」
「南野選ばれてないの謎だな」
「南野呼ばれないのショック」
「冨安と田中碧が復帰」
「谷口くんいるー」
「最近までJ2だったのに毎熊すごい!頑張れ!」
「毎熊が楽しみだが、左SBグランパスの森下が楽しみ」
「伊藤敦樹と森下は引き続き選ばれた」
「このメンツの中に伊藤敦樹。ちょっと凄すぎるな」
「もしかしたら香川復帰あるかもと思ったけど、残念」
「川辺は選ばれてないのか」
「久保くん大丈夫なんかな?」
「いいも悪いも森保監督って感じでのメンバーですね」
「まあまあ今回は欧州組中心よね」
「Jリーグ勢も楽しみ」
欧州の地で強豪国を相手に、日本はどんな戦いを見せるか。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「格差は大きい」28人対136人。日韓の"欧州組の差"に韓国メディアが愕然!「我々が2チーム作るなら、日本は12チームもできる」
「日本と毎週でも試合がしたい」韓国代表のクリンスマン監督が"日韓戦定期化"を切望!「米国はメキシコ戦で強くなった」
「各カテゴリーで全然違う」城彰二が森保ジャパンと世代別代表の方針の不一致を嘆く。解決策も提示「下手なんだって、見せ方が」