「試合に出ていない選手が満足することは決してない」
開幕戦でまさかのベンチスタートとなった旗手。(C)Getty Images
昨季までの実績は、新体制でのポジション争いと無縁だ。セルティックのブレンダン・ロジャース監督がそう明言している。旗手怜央は、レギュラーの座を奪い返せるのか。
アンジェ・ポステコグルー前監督の下で中盤の主力として貢献し、年間最優秀選手にノミネートされるほどの活躍を見せた旗手。だが、ロジャース体制となって迎えたスコティッシュ・プレミアシップ開幕戦では、まさかのベンチスタートとなった。
古橋亨梧や前田大然と違い、この夏契約を延長していない旗手だけに、去就を巡る噂も再び出回り始めている。だが、その中でのベンチスタートについて問われると、ロジャースは「どんな選手でも出さなければいけないというのは私の契約にない。彼の契約は3年残っているので、焦ることはないんだ」と断言した。(『The Scottish Sun』紙より)
「新しいサイクルになり、新しい監督になった。彼は自分を証明しなければならない。周囲で何を言われようが、本当に気にしないよ。私は最もエネルギッシュで最高のメンタリティと効率のチームを起用する」
指揮官は「レオが才能ある選手であることは疑いない。だが、チームには他にも才能ある選手たちがいる。選手が良いプレーをしていなければ、現状や私の準備の仕方、出られないときにどう反応すべきかに関して、彼らにオープンかつ誠実に接する」と続けている。
「練習でレオは本当に良かった。(先発)出場しなかったが、途中から出ている。私の下でプレーするためにどこに取り組む必要があるか、そして私の仕事のやり方を、彼は知っている。練習でとても良い反応をしていた。シーズンを通じて我々に必要な選手となることは確かだ」
【PHOTO】華やかにピッチで躍動!豪州&NZ女子W杯、美女プレーヤーを特集!
アンジェ・ポステコグルー前監督の下で中盤の主力として貢献し、年間最優秀選手にノミネートされるほどの活躍を見せた旗手。だが、ロジャース体制となって迎えたスコティッシュ・プレミアシップ開幕戦では、まさかのベンチスタートとなった。
古橋亨梧や前田大然と違い、この夏契約を延長していない旗手だけに、去就を巡る噂も再び出回り始めている。だが、その中でのベンチスタートについて問われると、ロジャースは「どんな選手でも出さなければいけないというのは私の契約にない。彼の契約は3年残っているので、焦ることはないんだ」と断言した。(『The Scottish Sun』紙より)
「新しいサイクルになり、新しい監督になった。彼は自分を証明しなければならない。周囲で何を言われようが、本当に気にしないよ。私は最もエネルギッシュで最高のメンタリティと効率のチームを起用する」
指揮官は「レオが才能ある選手であることは疑いない。だが、チームには他にも才能ある選手たちがいる。選手が良いプレーをしていなければ、現状や私の準備の仕方、出られないときにどう反応すべきかに関して、彼らにオープンかつ誠実に接する」と続けている。
「練習でレオは本当に良かった。(先発)出場しなかったが、途中から出ている。私の下でプレーするためにどこに取り組む必要があるか、そして私の仕事のやり方を、彼は知っている。練習でとても良い反応をしていた。シーズンを通じて我々に必要な選手となることは確かだ」
【PHOTO】華やかにピッチで躍動!豪州&NZ女子W杯、美女プレーヤーを特集!
不動のレギュラーだった選手が開幕からスタメンから外されれば、不満を抱いてもおかしくない。だが、ロジャースは「試合に出ていない選手が満足することは決してない。レオもそうだ。だが、彼が良いヤツであることは疑いない」と、問題となる振る舞いはないと話した。
「態度に関して問題ある選手はいない。みんな非常にプロフェッショナルだ。大事なのはスタメンではない。チームなんだ。私が選手なら、スタメンから外れて眠れなくなることはない。いずれにしても試合に出て終えたことが大事だ。5人交代できるのだから、フィールドプレーヤーの50%を変えられるということだ。モダンサッカーは変わったんだよ。毎試合で10分増えるならなおさらだ」
プレシーズンで好調だった前田、開幕戦でネットを揺らした古橋と比べ、難しいシーズンスタートとなった旗手。ここからの巻き返しを期待したい。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】抜群のフィニッシュ!古橋の今季初ゴール&芸術的ワンタッチアシスト
「日本人選手が多いのをどう思う?」英国のセルティックサポーターに"本音"を直撃!「彼らが来てから...」
「なんも面白くねぇよ!くそっ」内田篤人が"優勝しかしていない"日本代表戦士に驚嘆!「そんな選手いる? 全部成功やん」
「態度に関して問題ある選手はいない。みんな非常にプロフェッショナルだ。大事なのはスタメンではない。チームなんだ。私が選手なら、スタメンから外れて眠れなくなることはない。いずれにしても試合に出て終えたことが大事だ。5人交代できるのだから、フィールドプレーヤーの50%を変えられるということだ。モダンサッカーは変わったんだよ。毎試合で10分増えるならなおさらだ」
プレシーズンで好調だった前田、開幕戦でネットを揺らした古橋と比べ、難しいシーズンスタートとなった旗手。ここからの巻き返しを期待したい。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【動画】抜群のフィニッシュ!古橋の今季初ゴール&芸術的ワンタッチアシスト
「日本人選手が多いのをどう思う?」英国のセルティックサポーターに"本音"を直撃!「彼らが来てから...」
「なんも面白くねぇよ!くそっ」内田篤人が"優勝しかしていない"日本代表戦士に驚嘆!「そんな選手いる? 全部成功やん」