「体力が必要になるけど、頑張ります」
約3か月ぶりにリーグ戦復帰を果たしたエウシーニョ。写真:福冨倖希
[J2第26節]東京V 0-0 徳島/7月15日/味の素スタジアム
約3か月ぶりのリーグ戦復帰となったブラジル出身DFが、さすがの存在感を見せた。
徳島ヴォルティスは7月15日、J2第26節で東京ヴェルディと敵地で対戦。得点こそ奪えなかったが、組織的な守備で無失点に抑えてスコアレスドローで決着し、勝点1を持ち帰った。
この試合でエウシーニョが久しぶりにリーグ戦に出場。61分からピッチに立ち、右ウイングバックを務めると、アグレッシブなプレーでそれまで停滞していた攻撃を活性化した。
ボールを持てばスルスルと持ち上がり、前だけでなく自陣でのビルドアップ時には、中央のスペースにボールを持ち込んで逆サイドへ展開するなど、相手のプレッシャーをかいくぐる落ち着いた判断が目を引いた。
「前進するのは僕の特長。僕だけではなく、後半から入った選手たちも、そういう気持ちで入ったと思うし、残念ながら点を取って勝つことはできなかったけど、それに関してはポジティブに捉えていいんじゃないかな」(エウシーニョ)
約3か月ぶりのリーグ戦復帰となったブラジル出身DFが、さすがの存在感を見せた。
徳島ヴォルティスは7月15日、J2第26節で東京ヴェルディと敵地で対戦。得点こそ奪えなかったが、組織的な守備で無失点に抑えてスコアレスドローで決着し、勝点1を持ち帰った。
この試合でエウシーニョが久しぶりにリーグ戦に出場。61分からピッチに立ち、右ウイングバックを務めると、アグレッシブなプレーでそれまで停滞していた攻撃を活性化した。
ボールを持てばスルスルと持ち上がり、前だけでなく自陣でのビルドアップ時には、中央のスペースにボールを持ち込んで逆サイドへ展開するなど、相手のプレッシャーをかいくぐる落ち着いた判断が目を引いた。
「前進するのは僕の特長。僕だけではなく、後半から入った選手たちも、そういう気持ちで入ったと思うし、残念ながら点を取って勝つことはできなかったけど、それに関してはポジティブに捉えていいんじゃないかな」(エウシーニョ)
昨年までサイドバックだったエウシーニョは今季、ウイングバックに挑戦。もともと攻撃的な選手なだけに、立ち位置の変化によって、より前に出ていく機会も増え、持ち味を発揮しやすくなった。エウシーニョはポジションの違いをこう語る。
「大きな違いとしては、ウイングバックはサイドバックよりも上下に動かないといけない。サイドバックに関しては少しずつ分かってきて、その試合状況によって、ゆっくりと自分のリズムで作っていけるけど、ウイングバックではダイナミックなプレーが多くなった」
ただ、それだけ攻撃参加をすれば、守備へ戻るために走る距離も長くなる。33歳のサイドプレーヤーは「もうそんなに若くもないので…」としつつも、「体力が必要になるけど、頑張ります」とチームのためにハードワークを続けると誓った。
取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)
柿谷曜一朗が語る久保建英、三笘薫の凄み。「マジでドリブルの迫力が凄まじい」と注目している若手は?
【柿谷曜一朗が選ぶJ歴代ベスト11】嘉人さんを選びたいけど…退場するので選外に。蛍には守備も攻撃も全部やってもらう
【PHOTO】味の素スタジアムに集結した徳島ヴォルティスサポーターを特集!
【厳選ショット】天皇杯から共に中2日!死闘を繰り広げた一戦はドロー決着!|J2第26節 東京V0-0徳島
「大きな違いとしては、ウイングバックはサイドバックよりも上下に動かないといけない。サイドバックに関しては少しずつ分かってきて、その試合状況によって、ゆっくりと自分のリズムで作っていけるけど、ウイングバックではダイナミックなプレーが多くなった」
ただ、それだけ攻撃参加をすれば、守備へ戻るために走る距離も長くなる。33歳のサイドプレーヤーは「もうそんなに若くもないので…」としつつも、「体力が必要になるけど、頑張ります」とチームのためにハードワークを続けると誓った。
取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)
柿谷曜一朗が語る久保建英、三笘薫の凄み。「マジでドリブルの迫力が凄まじい」と注目している若手は?
【柿谷曜一朗が選ぶJ歴代ベスト11】嘉人さんを選びたいけど…退場するので選外に。蛍には守備も攻撃も全部やってもらう
【PHOTO】味の素スタジアムに集結した徳島ヴォルティスサポーターを特集!
【厳選ショット】天皇杯から共に中2日!死闘を繰り広げた一戦はドロー決着!|J2第26節 東京V0-0徳島