「15年前、20年前の気候とは違う」
東京Vの城福監督がシーズン移行への考えを述べた。写真:田中研治(サッカーダイジェスト写真部)
[J2第26節]東京V 0-0 徳島/7月15日/味の素スタジアム
東京ヴェルディの城福浩監督が、Jリーグのシーズン移行への見解を語った。
Jリーグは現在の春から秋にかけて実施しているリーグ戦を、ヨーロッパ主要リーグと同様、秋に開幕して春に終わる"秋春制"へのシーズン移行を検討している。
0-0のスコアレスドローに終わったJ2第26節・徳島ヴォルティス戦は、天皇杯3回戦から中2日で臨んだ一戦。「選手の疲労感を拭い去れなかった」と振り返った指揮官は、報道陣からシーズン移行に対する考えを問われ、次のように述べた。
東京ヴェルディの城福浩監督が、Jリーグのシーズン移行への見解を語った。
Jリーグは現在の春から秋にかけて実施しているリーグ戦を、ヨーロッパ主要リーグと同様、秋に開幕して春に終わる"秋春制"へのシーズン移行を検討している。
0-0のスコアレスドローに終わったJ2第26節・徳島ヴォルティス戦は、天皇杯3回戦から中2日で臨んだ一戦。「選手の疲労感を拭い去れなかった」と振り返った指揮官は、報道陣からシーズン移行に対する考えを問われ、次のように述べた。
「間違いなくひとつ言えるのは、15年前、20年前の気候とは違うということです。ましてや我々がプレーをしていた頃、30度は驚きの気温でしたけど、今の30度はそうでもない。気候が変わってきている事実を捉えなければいけないと思います」
続けて、「日々の練習の強度やクオリティがスタジアムでのプレーに反映されると思っているので、その時間に30度を超えたり、日照りのなかでクオリティ、インテンシティを上げられるのかというのは、選手の成長に直結する問題」と、夏場の活動が選手に与える影響を指摘。そのうえで、「試合の中での疲弊だけではなく、日々のトレーニングから気候変動を考えていくべきかなと僕は思います」と改めて強調した。
取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】「ロッカーアウトの時に厳しめに言いました」東京V・城福浩監督が徳島戦ハーフタイムに選手へ檄「キレが不足した試合だった」
【PHOTO】華麗なパフォーマンスで勝利を呼び込んだ、東京ヴェルディVENUSを特集!
【PHOTO】味の素スタジアムに駆け付けた東京ヴェルディサポーターを特集!
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
続けて、「日々の練習の強度やクオリティがスタジアムでのプレーに反映されると思っているので、その時間に30度を超えたり、日照りのなかでクオリティ、インテンシティを上げられるのかというのは、選手の成長に直結する問題」と、夏場の活動が選手に与える影響を指摘。そのうえで、「試合の中での疲弊だけではなく、日々のトレーニングから気候変動を考えていくべきかなと僕は思います」と改めて強調した。
取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)
【関連記事】「ロッカーアウトの時に厳しめに言いました」東京V・城福浩監督が徳島戦ハーフタイムに選手へ檄「キレが不足した試合だった」
【PHOTO】華麗なパフォーマンスで勝利を呼び込んだ、東京ヴェルディVENUSを特集!
【PHOTO】味の素スタジアムに駆け付けた東京ヴェルディサポーターを特集!
【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!