今後は複数の担当者による目視確認を徹底
浦和が会員特典の食品の賞味期限切れを報告し、謝罪した。写真:鈴木颯太朗
浦和レッズは7月10日、メンバーシップ特典として配布した食品が、賞味期限切れとなっていたとし、謝罪した。
クラブによると、メンバーシップ"REX CLUB"のポイント交換特典として配布した『浦和レッズうどん』に封入されている『麵つゆ』が賞味期限切れに。「お客様から弊クラブへのEメールでのご指摘により判明」したとして、公式サイトを通じて次のように呼びかけた。
「REX CLUBポイント交換プログラムにて『浦和レッズうどん』をお引き換えいただいた会員のみなさまにおかれましては、本商品をお召し上がりになりませんようお願い申しあげます。
REX CLUB会員のみなさまへ、浦和レッズを応援する喜びを提供するべき本プログラムにおいてこのような事態を招き、また多大なるご心配、ご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申しあげます」
クラブによると、メンバーシップ"REX CLUB"のポイント交換特典として配布した『浦和レッズうどん』に封入されている『麵つゆ』が賞味期限切れに。「お客様から弊クラブへのEメールでのご指摘により判明」したとして、公式サイトを通じて次のように呼びかけた。
「REX CLUBポイント交換プログラムにて『浦和レッズうどん』をお引き換えいただいた会員のみなさまにおかれましては、本商品をお召し上がりになりませんようお願い申しあげます。
REX CLUB会員のみなさまへ、浦和レッズを応援する喜びを提供するべき本プログラムにおいてこのような事態を招き、また多大なるご心配、ご迷惑をお掛けいたしましたこと、深くお詫び申しあげます」
また、ポイント交換受け済み件数および数量は、件数 102件(スタジアム引換 78件/配送 24件)、数量 178個(スタジアム引換 124個/配送 54個)。発生経緯についてはこう説明した。
「フードロス削減への取り組みの一環として、2022年12月にREX CLUBポイント交換アイテムとして展開しておりました『年越しうどん』の在庫商品をリパッケージし、『浦和レッズうどん』として再展開いたしました。
再展開にあたっては、うどん(乾麺)の賞味期限(2024年4月7日)と、麺つゆの賞味期限(2023年6月20日)の両方の賞味期限を確認の上、期限の近い麺つゆの賞味期限である、2023年6月20日を本商品の賞味期限とすべきところ、人為的ミスによりうどん(乾麺)の賞味期限を本商品の賞味期限と誤認識し、本事案の発生に至りました」
今後は複数の担当者による目視での賞味期限確認を徹底するとして、再発防止策を強化。「本件の交換で消費されたREX POINTにつきましては、7月11日(火)までに、全ポイント返却させていただきます」と対応を説明したうえで、「改めまして、このたびは多大なるご迷惑をお掛けし、また大変ご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。クラブとして今一度、ファン・サポーターのみなさまとの丁寧で誠実なお付き合いを徹底してまいります」と改めて謝罪した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「本当に色々なやり方が違う。素晴らしい国だ」浦和DFホイブラーテンがFIFA公式で日本の印象を明かす! 衝撃を受けたのは...
「見つけられなかった隠れた宝石」マンU関心の鈴木彩艶に現地紙が注目!「リスクを冒す価値ある」
「マジで何もできない」浦和ワシントンの凄さを元横浜戦士が熱弁!「ロサンゼルスって言ったら試合でボコられた」
【PHOTO】浦和の出場16選手&監督の採点・寸評。緊急出場の荻原が慣れない右SBで奮闘。守備陣の働きを評価
「フードロス削減への取り組みの一環として、2022年12月にREX CLUBポイント交換アイテムとして展開しておりました『年越しうどん』の在庫商品をリパッケージし、『浦和レッズうどん』として再展開いたしました。
再展開にあたっては、うどん(乾麺)の賞味期限(2024年4月7日)と、麺つゆの賞味期限(2023年6月20日)の両方の賞味期限を確認の上、期限の近い麺つゆの賞味期限である、2023年6月20日を本商品の賞味期限とすべきところ、人為的ミスによりうどん(乾麺)の賞味期限を本商品の賞味期限と誤認識し、本事案の発生に至りました」
今後は複数の担当者による目視での賞味期限確認を徹底するとして、再発防止策を強化。「本件の交換で消費されたREX POINTにつきましては、7月11日(火)までに、全ポイント返却させていただきます」と対応を説明したうえで、「改めまして、このたびは多大なるご迷惑をお掛けし、また大変ご不快な思いをさせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。クラブとして今一度、ファン・サポーターのみなさまとの丁寧で誠実なお付き合いを徹底してまいります」と改めて謝罪した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
「本当に色々なやり方が違う。素晴らしい国だ」浦和DFホイブラーテンがFIFA公式で日本の印象を明かす! 衝撃を受けたのは...
「見つけられなかった隠れた宝石」マンU関心の鈴木彩艶に現地紙が注目!「リスクを冒す価値ある」
「マジで何もできない」浦和ワシントンの凄さを元横浜戦士が熱弁!「ロサンゼルスって言ったら試合でボコられた」
【PHOTO】浦和の出場16選手&監督の採点・寸評。緊急出場の荻原が慣れない右SBで奮闘。守備陣の働きを評価