「Jリーグも考えたほうがいいのかな」遠藤航が“ピッチ脇アップ”に注目。控え選手の一発レッドは「難しい判断だったと思う」

2023年06月27日 サッカーダイジェストWeb編集部

「海外だと、ゴール裏でアップする」

遠藤が三田の退場処分に見解を示した。写真:梅月智史

 ブンデスリーガのシュツットガルトに所属する遠藤航が、DAZN配信の『Jリーグジャッジリプレイ』にゲスト出演。6月24日開催のJ1第18節・京都対横浜FCにおける横浜FCの三田啓貴への退場処分について意見を述べた。

 前半アディショナルタイムの45+2分、スローインの判定を巡り、タッチライン際でアップしていた横浜FCのベンチメンバーが猛抗議。なかでも三田は副審に詰め寄り、両手を激しく振ってアピール。この振る舞いが「乱暴な行為」と見なされて、一発レッドとなった。
【動画】三田啓貴、レッドカード提示のシーン
 ベンチ入り選手が退場となる珍事。司会の桑原学アナウンサーから「こういうシーンは海外でもそんなに見ることないと思いますけど?」と振られた日本代表のキャプテンは、次のように応じる。
 
「海外だと、ゴール裏でアップする。ここ(タッチライン際)でこう、選手がアップしている状態がないので。たしかに、ちょっとこのウォーミングアップの場所は、Jリーグも考えたほうがいいのかな、みたいな」

 スタジアムの設計上の都合もあるが、副審と控え選手が近い距離にいるシチュエーションは気になったようだ。

 退場に関しては、「ちょっと厳しすぎなのかな」という所感。「何を三田選手が審判に対して言ったのかが分からないので。そういうのを含めて、難しい判断ではあったと思います」とコメントした。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「他のハラスメント行為と一緒」ベンチ入り選手が退場の珍事。抗議"された"側がどう感じたか。元国際審判員が見解「攻撃的な行為と判断」

「頭おかしいでしょ」"PK嫌い"の内田篤人がパネンカに見解!「キャッチでもされてみなよ」

【PHOTO】ネイマールの"セクシーすぎる妹"、ラファエラ・サントスの悩殺ショットを厳選してお届け!

次ページ【動画】三田啓貴、レッドカード提示のシーン

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事