「足首の怪我を気にしていた」と説明
ペルー戦後の振る舞いが物議を醸している久保。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)
ペルーで小さくない物議を醸した久保建英の行為を所属するレアル・ソシエダの地元紙が擁護した。
周知の通り、日本代表が4-1で快勝したペルー戦の後、久保は相手DFアレハンデル・カジェンスとピッチ上でユニホームを交換。ただ、試合後に着用するなでしこジャパンのユニホームをスタッフから手渡された際、ペルーのシャツをピッチに上に放置してしまった。
この映像がSNSで拡散し、ペルーのファンやメディア、サッカー連盟関係者が激怒。久保は自身のインスタグラムで、「足首の怪我を気にしていて、手に持っているのをすっかり忘れていました。不快な思いをさせたペルーの人々に謝罪します」と投稿をして謝意を示した。
【動画】「人生で一度も見たことがない」ペルーの記者が激怒した久保の行動
周知の通り、日本代表が4-1で快勝したペルー戦の後、久保は相手DFアレハンデル・カジェンスとピッチ上でユニホームを交換。ただ、試合後に着用するなでしこジャパンのユニホームをスタッフから手渡された際、ペルーのシャツをピッチに上に放置してしまった。
この映像がSNSで拡散し、ペルーのファンやメディア、サッカー連盟関係者が激怒。久保は自身のインスタグラムで、「足首の怪我を気にしていて、手に持っているのをすっかり忘れていました。不快な思いをさせたペルーの人々に謝罪します」と投稿をして謝意を示した。
【動画】「人生で一度も見たことがない」ペルーの記者が激怒した久保の行動
それでも、ペルー人記者が、「足首のことを考えていたなんてナンセンスだ」と糾弾するなど、事態が収まらないなか、ソシエダの地元紙『Noticias de Gipuzkoa』は次のように綴った。
「ベンチやピッチに残っているものをすべて集めて片付けるのは用具係だ。彼らはそれらを洗って(選手に)手渡す。これは一流のサッカー選手の間ではごく一般的だ」
同紙は「この問題は、彼が足首を負傷したために起こり、ちょうど彼の状態を検査するところだった」と綴り、こう続けている。
「少なくとも、彼への不快感は深刻なものではなく、通常通り休暇を楽しむことができる」
久保の陽気さや愛すべきキャラクターをたびたび記事にしてきた同紙は、大騒ぎするような行為ではないと主張した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ソシエダ地元紙が注目!久保とペルー代表DFのユニホーム交換
【PHOTO】日本代表のペルー戦出場17選手&監督の採点・寸評。3人が「7.5点」の最高点、MOMは1ゴール・1アシストの7番
【PHOTO】パナソニックスタジアム吹田に集結した日本代表サポーターを特集!
「ベンチやピッチに残っているものをすべて集めて片付けるのは用具係だ。彼らはそれらを洗って(選手に)手渡す。これは一流のサッカー選手の間ではごく一般的だ」
同紙は「この問題は、彼が足首を負傷したために起こり、ちょうど彼の状態を検査するところだった」と綴り、こう続けている。
「少なくとも、彼への不快感は深刻なものではなく、通常通り休暇を楽しむことができる」
久保の陽気さや愛すべきキャラクターをたびたび記事にしてきた同紙は、大騒ぎするような行為ではないと主張した。
構成●サッカーダイジェストWeb編集部
【画像】ソシエダ地元紙が注目!久保とペルー代表DFのユニホーム交換
【PHOTO】日本代表のペルー戦出場17選手&監督の採点・寸評。3人が「7.5点」の最高点、MOMは1ゴール・1アシストの7番
【PHOTO】パナソニックスタジアム吹田に集結した日本代表サポーターを特集!