三笘、古橋、伊東の“トリデンテ”を前線に起用か。得点王男は手応え「ふたりがボールを持てば何かが起こる」

2023年06月13日 江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

「ふたりのスペースを空けながら、仕留められるようにしたい」

ミニゲームで攻撃ユニットを組んだ(左から)三笘、古橋、伊東。写真:梅月智史

 ワクワクするトリデンテが見られるかもしれない。

 日本代表は6月12日、6月シリーズの活動を千葉県内でスタートさせた。15日に豊田スタジアムでエルサルバドルと、20日にはパナソニックスタジアム吹田でペルーと対戦する。

 この日の全体練習の最後の行なわれたのが、中央にフリーマンを2人置く変則的なミニゲームだった。

 ここで同じ色のビブスを纏ったのが、左から三笘薫、古橋亨梧、伊東純也と並んだ攻撃トリオだ。フリーマンの久保建英からパスを受けた三笘がクロスを送り込み、古橋が空けたスペースに伊東が飛び込んでゴールを奪ったシーンもあった。

【動画】「どの国にも通用しそう」「新三銃士」と反響!久保→三笘のアウトサイドアシスト→伊東のスライディング弾

"同じユニット"にしたのは、何らかの意図があったはずだ。それぞれプレミアリーグとリーグ・アンの日本人得点記録を更新した三笘と伊東が両サイドを担い、欧州全体の日本人ゴール記録を塗り替えた古橋がCFに入る。現在の勢いを考えれば、考えられる選択肢だ。

 スコットランドリーグの得点王とMVPに輝いた古橋はトレーニング後の取材で、この両翼とのプレーについてこう語った。

「ふたりがボールを持てば、何かが起こると狭いゲームでも感じることができた。ちょっとした隙を見つけることができると思うので、いいポジションを取って、ふたりのスペースを空けながら、仕留められるようにしたい」

 エルサルバドル戦でこのトリオが先発するのか。加えて、ラ・リーガの日本人得点記録を樹立した久保がトップ下で起用されれば、さらに期待感は増す。

取材・文●江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】エルサルバドル・ペルーとの親善試合に挑む日本代表招集メンバーを一挙紹介!

三笘、久保、古橋など海外組も初日から合流!日本代表が6月シリーズ活動スタート!

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

次ページ【動画】久保→三笘→伊東のスライディング弾

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事