「ハタテは代えがきかない」旗手怜央はセルティックに不可欠!レジェンドOBが主張「CLで競うなら引き留める必要がある」

2023年05月18日 サッカーダイジェストWeb編集部

「欧州がいかに難しいか」

スコットランドの年間最優秀選手にもノミネートされた旗手。(C)Getty Images

 この2シーズン、スコットランドで圧倒的な強さを誇ってきたセルティックは、主力選手の夏の去就が注目される。だが、レジェンドOBのクリス・サットンが特に手放すべきでないと主張したのは、旗手怜央だ。

 昨シーズン途中に加入し、今季がフルシーズン1年目だった旗手は、公式戦41試合に出場し、8得点・10アシストと「ダブルダブル」に迫る数字を残している。中盤に欠かせない大黒柱となり、古橋亨梧が受賞した年間最優秀選手の最終候補にも選ばれた。

 この活躍もあり、旗手はプレミアリーグへのステップアップなど、移籍に関する噂が後を絶たない。だがサットンは、今季セルティックが1勝もできなかったチャンピオンズリーグでの躍進を目指すには、旗手の力が不可欠と訴えている。

 地元紙『Daily Record』で、サットンはまずアンジェ・ポステコグルー監督を続投させることが重要と主張。そのうえで、「セルティックの戦い方において、レオ・ハタテは代えがきかない」と話した。

【動画】一瞬のフリーズの後、前田がボールをかっさっらい絶妙アシスト!かなり珍しい得点シーンをチェック
「セルティックには欠くことのできない選手たちがいる。サポーターはチャンピオンズリーグで競うためのできるだけのチャンスを手にしたいと望んでおり、その野心に見合うには、本当にそういう選手たちを引き止める必要があるんだ。それは今いる選手たちでも難しいであろうこと。でも、できる限りの可能性を持たせなければいけない」

 サットンは「そういうモデルだとは分かっている。いつが売り時かを選ぶ責任があるとね」と、市場価値が高い選手を売却する必要性にも理解を示しつつ、欧州最高峰の舞台で競っていくための主力引き止めを求めている。

「欧州がいかに難しいか、そしてこういう選手たちが成長し、進化してきたのを今季は目にしたはずだ。セルティックができるだけのチャンスを得るには、主力を残し、活躍させる準備をすることが必要だろう」

 25歳の旗手は、これからのキャリアをどのように見据えているのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】旗手が水を飲もうとするとまさかの嫌がらせ!批判を浴びた宿敵MFの行動

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

次ページ【動画】旗手の給水を宿敵MFがまさかの阻止

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事