【採点寸評|浦和】CBコンビは鉄壁、守備強度の高さを随所に披露! 攻撃では得点機の数が少なく…[J1第7節 名古屋0-0浦和]

2023年04月10日 野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

GK西川も抜群の安定感

【警告】名古屋=なし 浦和=明本(18分)、伊藤(77分)
【退場】なし

 Jリーグは4月9日、J1第7節の名古屋グランパス対浦和レッズを開催。両者譲らず0-0のドローに終わった。
【PHOTO】浦和の出場16選手&監督の採点・寸評。ゴールに鍵をかけた守護神。守備陣は軒並み高評価
 立ち上がりは名古屋がチャンスを創出。10分、ドリブル突破から永井謙佑が放ったシュートは枠を捉えられず。15分、ゴール前のこぼれ球に反応した永井のシュートも得点には繋がらなかった。

 徐々にリズムを取り戻した浦和も終了間際の90+3分、大久保智明のラストパスに反応した松崎快がペナルティエリア中央でボールを受けるも、トラップが大きくなり、シュートまで持ち込めず。お互いにチャンスを決めきれないまま、痛み分けに終わった。
 
▼浦和のチーム採点「6」
 前節の柏レイソル戦に続いての無失点。アレクサンダー・ショルツとマリウス・ホイブラーテンのセンターバックコンビは鉄壁で、GK西川周作も抜群の安定感を誇った。また、3人以外も、強度の高さが随所に見られた。

 これで、リーグ戦の直近4試合で、わずか1度しかゴールを割らせておらず、堅守は見せつけた。一方、得点が遠かった。

 攻撃陣はサイドバックを含めて、流動的なポジションチェンジを繰り返しながらチャンスを探った。だが、名古屋のウイングバックを含めた5枚の最終ラインやダブルボランチを、なかなか攻略できず。終盤に大きな決定機も作ったが、そもそも得点機の数自体が少なかった。

 マチェイ・スコルジャ監督は試合後、ボール奪取後について、「次のテーマ。改善、成長の余地がまだあると思う」と語った。リーグ戦や2週間後のACL決勝に向けて、攻撃力アップなるか注目だ。

取材・文●野口一郎(サッカーダイジェストWeb編集部)

※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

【PHOTO】名古屋の出場13選手&監督の採点・寸評。マテウスは決定機を決めていれば…。永井は攻撃を回そうと工夫を凝らす

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ"美女チアリーダー"を一挙紹介!
 
みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事