「彼は解き放たれ、絶対的な選手なった」躍動する久保建英をバルサ時代の恩師はどう見ているのか? 「一番気に入っているのは…」

2023年04月06日 サッカーダイジェストWeb編集部

「我々全員が持っていた期待に応えている」

ここまでキャリアハイの5ゴールを挙げるなど、ソシエダで躍動している久保。(C)Mutsu FOTOGRAFIA

 現在はレアル・ソシエダで躍動する久保建英が、かつてラ・マシア(バルセロナの下部組織の総称)に在籍していたのは周知の事実だ。

 バルセロナに拠点を置くスペイン大手紙『Mundo Deportivo』は4月5日、ラ・マシアで最初に久保を指導したアレックス・ゴメス氏のコメントを掲載。教え子の現在について語っている。

「(これまでのチームでは)絶対的なレギュラーではなかったが、ピークがきた。彼は絶対的で、ラ・レアルに多くのポイントを与えている。我々全員が持っていた期待に応えている」
 
 ゴメス氏は「外から見ると、彼がこれまでレンタルされてきた他のチーム(マジョルカ、ビジャレアル、ヘタフェ)よりも自由にプレーしている。彼は解き放たれ、チーム内の重要な選手として見られるようになった」と続けている。

 恩師は「私が一番気に入っているのは、彼のキャラクターだ」とも述べている。

 「彼は失敗しても主役になりたいと思っている。彼は無関心にさせない選手であり、決して隠れない。彼はとても若いし、(課題は)改善するだろう。別の選手なら落ち込むかもしれないことでも、彼の性格はそうならないんだ」

 たとえシュートが決めらなくても、消極的にならずにトライする。そんな姿勢は、昔から変わっていないようだ

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】少年時代の久保、エリク・ガルシア、アンス・ファティを写した貴重な写真

次ページ【画像】少年時代の久保、エリク・ガルシア、アンス・ファティを写した貴重な写真

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事