金田喜稔がカナダ戦を斬る!「柴崎の“らしさ”が久々に光った一戦。前線からのプレスが見られなかったのが理解できない」

2022年11月18日 サッカーダイジェストWeb編集部

板倉と浅野を先発で試せたのは良かった

柴崎は高精度のスルーパスで先制点をアシスト。正確なサイドチェンジでも存在感を示した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

 カタール・ワールドカップ前最後のテストマッチで、日本はカナダに1-2で敗れた。ただ、怪我明けでコンディションに不安があった板倉と浅野を先発で試せたのは良かった。

 板倉は球際で恐れず、敵に強く身体をぶつけて気迫の守備を見せていたし、素早く相手との距離を詰めてしっかり足を出せていた。怪我明けなのに、よくこれだけ短期間で良い状態に持ってこれたと思うよ。ディフェンスラインやボランチをこなせる板倉を使える目途が立ったのは、チームにとって非常に大きいね。

 浅野も怪我を引きずっているような感じがまったくなかった。先制点でも、浅野が引いてカナダの最終ラインを上げさせたことで、背後にスペースが生まれ、相馬の得点に繋がった。効果的なランニングで存在感を示していた。

 また今回の試合では、柴崎の"らしさ"が久々に見られたね。少し消えている時間もあったけど、1点目のアシストを含めて、数々の質の高いパスには本当に驚かされた。

 惜しくもシュートはポストに弾かれたけど、終盤の山根の決定機を演出したスルーパスも見事だった。前線に抜け出した山根の右足に向かって正確にラストパスを出したけど、あれが1メートル前だったら追いつけないし、1メートル後ろだったら相手に触られてしまう。絶妙な速さのボールを、トップスピードで走っている選手の足もとに正確に出せる。彼のパスの精度は素晴らしいね。
 
 そのほかにも、ワンステップでのサイドチェンジで大きく展開したりと、攻撃にリズムを生んだり、流れを変えるプレーを見せていた。ワールドカップの26人に残った意味を柴崎自身が証明したゲームでもあったかなと思う。個人的には今日の働きを称えたい。

 チームとしては今回、前からの守備に注目していた。9月のヨーロッパ遠征では、2-0で勝利したアメリカ戦を見ても、前線からのプレッシングがうまくハマっていた印象だった。

 ワールドカップの同じグループにはドイツとスペインがいる。相手にボールを持たれる時間が長くなると予想されるなかで、押し込まれた状況でどう攻撃を機能させるか。そこを想定して走力のある前田や浅野をメンバーに加えて、前から積極的にプレッシャーをかけることで、相手のミスを誘ってショートカウンターから得点を奪う、という戦い方に割り切っていたはずだった。

 でもカナダ戦では、サイドの久保と相馬、センターフォワードの浅野で、相手の最終ラインにボールがある時に、どっちに追い込んで、どこで奪うのかが曖昧だった。本番が数日後に迫った状況で、9月のような戦い方が今日のゲームで見られなかったのが、私には理解できない。
 

次ページファウルの数が多いとW杯では上に行けない

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事