「史上最高の選手がなぜ数週間も…」マンUご意見番がC・ロナウドの“予告”に嘆き節!「今話してくれ。危機に瀕している」

2022年08月18日 サッカーダイジェストWeb編集部

C・ロナウドは「数週間後に真相を語る」と宣言

C・ロナウド(右)の予告に、敏感に反応したネビル氏(左)。(C)Getty Images

 クラブの先行きを案じるレジェンドOBが、嘆き節だ。

 エリク・テン・ハーフ新監督のもと、昨シーズン6位からの巻き返しを目ざすマンチェスター・ユナイテッドは、ブライトンをホームに迎えた開幕戦でいきなり1-2の敗戦。出鼻をくじかれると、次のブレントフォード戦では0-4とまさかの惨敗を喫し、2節を終え30年ぶりの最下位に沈んでいる。
【画像】屈辱の大敗に激怒!コーチが促すもファンへの挨拶を拒否し、指揮官との握手をスルーするロナウド

 暗雲立ち込める状況に、追い打ちをかけているのがクリスチアーノ・ロナウドの去就問題だ。昨夏に電撃復帰したポルトガル代表FWは、チャンピオンズ・リーグ出場を目的にわずか1年で退団を要求したとされ、16日にはクラブが放出する方針を固めたと一斉に報じられた。

 火種がより大きくなるなか、複数の現地メディアによれば、C・ロナウドは16日夜にインスタグラムで自身に関する報道は誤りだと反論。真実を明かすことを予告した。

「彼らは数週間後のインタビューで真実を知ることになる。メディアは嘘をついている。僕のノートでは、ここ数か月の自分に関する100 のニュースのうち、正しかったものは5つだけだ。それがどういうことか想像してほしい」
 
 この声明に敏感に反応したのが、ユナイテッド一筋でプレーし、現在はご意見番として、事あるごとに古巣に口出ししているガリー・ネビル氏だ。クラブ再建には一刻の猶予もないと、C・ロナウドを急かすようなツイートをしている。

「史上最高の選手(私の考えでは)が、なぜマンチェスター・ユナイテッドのファンに真実を伝えるのに数週間も待たなければならないんだ? 今、立ち上がって話してくれ。クラブは危機に瀕しており、正しい方向に導くリーダーが必要なんだ。この状況の首根っこを掴めるのは彼だけだ!」

 次節は、昨シーズンに0ー5、0ー4と屈辱の大差でシーズンダブルを喫した天敵、リバプールとホームで相まみえる。さらなる悲劇が現実味を帯びるなか、一刻も早く背番号7の覚悟が知りたいところだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】絶世の美女がずらり! C・ロナウドの"元恋人&パートナー"たちを年代順に一挙公開!

【PHOTO】世界有数のスーパーカーがずらり! C・ロナウドの「愛車コレクション」を一挙公開!

次ページ【画像】屈辱の大敗に激怒!コーチが促すもファンへの挨拶を拒否し、指揮官との握手をスルーするロナウド

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事