FC東京が木本のヘッド弾&渡邊の左足ショットで2-0勝利!敗れた磐田は4試合連続の完封負け

2022年07月17日 サッカーダイジェストWeb編集部

FC東京は14分までに2得点

FC東京の木本が先制のヘディング弾を決めた。(C)SOCCER DIGEST

 Jリーグは7月17日、J1第22節の2試合を各地で開催。味の素スタジアムではFC東京対ジュビロ磐田が行なわれ、2-0でFC東京が勝利した。

 開始早々の4分、FC東京がセットプレーから先制する。バングーナガンデ佳史扶のFKは磐田の山本義道に弾かれたが、舞い上がったボールを木本恭生が頭で押し込んだ。

 その後もFC東京が攻勢をかける。14分にはハイプレスでボールを奪った渡邊凌磨が、そのままエリア内に侵入し左足シュートを流し込み、2-0とする。

 対する磐田は19分と29分に鈴木雄斗、25分に突発性難聴から復帰した大津祐樹が決定機を迎えたが、ゴールネットを揺らせず。FC東京の2点リードで折り返しとなった。
 
 磐田は後半から、山本義に代えてFWジャーメイン良を投入し、システムを3-4-2-1から4-2-3-1に変更。ジャーメインはヘディングシュートやドリブルなどで再三相手ゴールを脅かしたが、ゴールをこじ開けられない。

 FC東京は78分のレアンドロのシュートが阻まれるなど、後半に追加点こそ奪えなかったが、しっかりとゲームを終わらせて完封勝利。磐田は4試合連続無得点で、今季最長の4連敗になった。

 次節7月30日、FC東京はアウェーでサンフレッチェ広島と、磐田はホームで湘南ベルマーレと対戦する。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【関連動画】FC東京の木本が決めた開始4分の先制ヘディング弾

【PHOTO】2年5か月ぶりの「声出し応援」で選手を後押し!味スタにチャントを響かせたFC東京サポーター

【PHOTO】手拍子で選手を後押し!大雨のヤマハスタジアムに駆けつけた磐田サポーター!
 

次ページ【関連動画】FC東京・木本が決めた開始4分の先制ヘディング弾

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事