金田喜稔がパラグアイ戦を斬る!「伊藤は新しい発見。代表復帰の堂安と鎌田に純然たるプライドを感じた」

2022年06月03日 サッカーダイジェストWeb編集部

手応えのない相手。どの部分を切り取っても日本が上回っていた

伊藤はセットプレーの強さに加えて、左足のフィード能力も高い。今後に向けて可能性を感じる。写真:塚本凜平(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

 6月シリーズ初戦のパラグアイ戦、日本は4-1と快勝したけど、手応えのない相手だった。どの部分を切り取っても日本が上回っていたし、基本的にずっとゲームを支配していた。

 守備への切り替えの速さも、個人で打開できる能力の高さも、選手の距離感やパスをつなぐ能力も、日本のほうが圧倒的にレベルが高かった。

 この試合で注目して見ていたのは、GKのシュミット・ダニエル。1失点こそしたけど、ファインセーブも2本ほどあったし、存在感があった。そして、今回招集されたGKの中でも、足もとの技術が一番高いと改めて感じた。前線から相手が激しくプレスに来ている難しい状況でのセンターバックからのバックパスでも、まったく慌てることなくコントロールして冷静に処理できていた。

 GKも絡んで自陣からビルドアップしていくという世界で主流のサッカーを日本もやっていくのであれば、シュミットをレギュラーとして起用していく選択肢も考えるべきだ。
 
 そのほか守備陣では、左サイドバックで先発してA代表デビューを果たした伊藤も見事な働きをしていた。攻撃時にはCKで何度もゴール前へ飛び込んで、ヘディングで競り勝つなど、空中戦の強さも光った。

 さらに、左足のフィードの能力もとても高い。浅野の先制点も伊藤の自陣からのロングフィードから生まれたものだし、そのほかにもロングボールで再三チャンスを作っていた。あれだけ正確なパスを出せるなら、裏への抜け出しが得意な前田や浅野、古橋も活きるし、日本の攻撃のバリエーションが増える。今後に向けて伊藤には可能性を感じるし、しっかりスカウティングをして彼を招集したスタッフも評価したい。

 伊藤も新しい発見だったけど、今回、代表復帰で純然たるプライドを感じさせた鎌田と堂安の好パフォーマンスもこの試合の収穫。お互いに良いプレーを引き出し合っていたし、良いコンビネーションだった。ワールドカップ最終予選の途中からメンバーを外された悔しさをバネに、自分たちの真価を今日のゲームでしっかり証明した。
 

次ページ簡単なプレーに逃げない堂安の姿勢は評価に値する

みんなにシェアする
Twitterで更新情報配信中

関連記事